※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわふふ
子育て・グッズ

幼稚園で泣く子についての対応について相談です。子供にはママがいつでも大好きだと伝え、泣かずに頑張ろうとサポートしています。どう対応すればいいでしょうか?

幼稚園で「ママがいいー!」って泣く子について

幼稚園に通っている年少なのですが、2学期になってほぼ毎日ママに会いたいってなる時があるみたいです。
その時の先生の対応についてなのですが、
昨日お迎えの時に担任の先生から『今日もママがいいって言ってましたー、「そんなこと言ってもママは来ないよー」って伝えています』
と言われてしまってモヤモヤしています。前後が分からないのですが(ママは来れないから頑張ろうとか言われているかもしれない?)、、、
なんだか冷たいなって思ってしまって。。
こんな時ってどう対応していますか?子供や幼稚園に対して😭先輩ママさん教えてください😭
子供には「ママはいつでも〇〇ちゃんが大好きよ!でも帰りの会までは幼稚園に行けないから、泣かずに頑張ろうね!」と伝え、今日は泣かずに過ごせたみたいで担任じゃない先生から頑張ってましたよー!って言われました。

コメント

はじめてのママリ

帰りまで頑張ろうもいいかと思いますが、それが毎日ならママは来れないよときっぱり伝えるのもありかなとは思います😅💦
子供にもそう伝えてるなら特にモヤモヤはしないです。

メル

幼稚園で働いています。
ママがいい〜って泣く子の対応については、時期によっても変わります。
4月入園当初でまだ母子分離に慣れていない頃は、ママおうちのご用事終わったら来てくれるからそれまで先生と遊んで待ってようね〜とか誤魔化し誤魔化しで様子見したりしますが、だんだん幼稚園生活に慣れてきて日々の流れも分かった上で泣く子に関してはその方法は使えないので(来ないってわかってるから)「ママが好きよね〜!ママも◯◯くんに会いたいと思うよ〜。でも、お迎えの時間はまだかなー」ってサラッと流したりもします。

うちの子も登園時はママがいい〜って泣いたりするんですが、そんな時私は「ママもお仕事がんばるね!!寂しくなったら先生に寂しいよ〜ぎゅーしてーって言いな?」って伝えています。
ちなみに、泣きたい時には泣けば良いと私は思っているので泣かずに〜とは言いませんが、ママに会いたい〜って泣いてもお迎えに行けないから、それは泣いてもどうにもならないことなんだよとは伝えていて、寂しい時は「ママに会いたくなっちゃった。寂しいから先生一緒にいてー」って先生のところに行けば良いよと教えました。(ママがお迎え行くまでは先生にかわりにぎゅーしてもらっててね!仕事終わったらすぐ飛んで行くから👍って感じに伝えています)