 
      
      
    コメント
 
            Riiiii☺︎
それのみになってたりします😅
 
            はじめてのママリ🔰
ベビーフードは外出時のみ利用してるのですが、基本それのみしかあげてません!
足りなそうならごはんを混ぜてかさ増ししてます。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 外出の時のみ利用してるんですね!
 とってもすごいです🥺🩵
 
 かさ増し良いですね!!
 試してみます!!🥣
 
 
 
 私は料理が苦手で…
 何かオススメの離乳食の作り方や、こうしたら楽だよ!とかっていうのありますか?😥- 10月23日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私も苦手なので適当です🤣 
 
 最近朝は特に面倒くさくて、
 オートミール粥(ヨーグルトとバナナ、きな粉混ぜてレンチン)オンリーが多いです笑
 
 おかずは手づかみ食べをしたがるので、
 ごはん炊くときに、一口大にカットした人参等の野菜をクッキングシートに包んで上に乗せて一緒に炊いてます。
 
 おやきは、ミンチ肉+豆腐+野菜適当みじん切り+片栗粉を混ぜて焼くだけ。
 (肉なしなら、かぼちゃや長芋などおすすめです)
 
 手抜きな離乳食ストックすらも面倒くさくなってきたので笑、昨日今日は炊き込みご飯を作ったら喜んでくれました🙌🏻- 10月23日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 わぁ、、!!
 参考になり過ぎるくらいです!
 ありがとうございます😭🩷
 
 炊き込みご飯良いですね😍
 あんまりやってこなかったので
 挑戦してみます!!
 
 おやきも分かりやすく教えてくださって、、私でもできそうです🥺🫧
 
 ありがとうございました🍌✨- 10月23日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 子どもがおやき飽きてきたら、 
 少しだけお味噌混ぜたりして味変して作るのもおすすめです👌🏻- 10月23日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 作ってみます😭💕
 分かりやすいアドバイスありがとうございました😍✨
 
 頑張ります!- 10月24日
 
 
            ジョルノ🔰
今150gぐらい離乳食食べるので、おかずだけのパック離乳食あげたり、手作りのおかずあげたりしてます。最近はおやきあげることが多いです😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 なるほど!
 おやき良いですね💕
 
 手作りのおやきですか??
 参考にされているレシピなどありましたら教えてください🥺🫧- 10月23日
 
- 
                                    ジョルノ🔰 最初は市販のおやきミックス使ってましたが、最近はネットで調べて色々作ってます。今は"たつごろう おやき"で出てくるのが簡単で冷凍もできるので活用してます。 - 10月23日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 今調べたら、
 いろいろなレシピが出てきました✨
 
 私も参考にしてみます!!
 ありがとうございます😭💕- 10月23日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ですよね( ; ; )
他なにあげる?ってなりますよね💦
それのみで、お子さん足りてますか?
うちの子めちゃくちゃ食べるので
絶対足りなくて😥
Riiiii☺︎
量少ないので多分たりてないです😅💦
普段は1時間くらいしてからフォロミ足してるんですが、それのみの時は離乳食後フォロミをいつもより多めにあげてます😂
あとバナナなど果物あればそれあげてます😊
逆に質問で申し訳ないんですが、パンてそのままあげてますか?10ヶ月はまだパン粥ですか?🤔🙏🏻
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
フォロミあげてるんですね🍼
うちは夜寝る前だけフォロミなので、バナナ🍌とか果物あげてみます!!
果物あげる時って、生であげてますか??
パンはそのままあげてます!🍞
食パンをあげることが多いんですが、耳を切って、真ん中の白い部分をスティック状に切ってあげてます😚
水分取られて、たまにオェってなるので、お水あげながら食べさせたり、スープに浸してあげたりしてます🥣✨
Riiiii☺︎
果物はもう加熱してないです!😊
もうそのままでもいけるんですね🥹スティック状に切ったのを自分で噛みちぎれてますか?🤔
うちもそろそろそのままでやってみます!
スープに浸すの参考にします🥹
はじめてのママリ🔰
加熱してないんですね!
うちはまだ加熱してない果物をあげたことないので、挑戦してみます☺️
自分で噛みちぎって食べるんですけど、入れすぎたりすることが多々あるので
その時に応じて、スティック状のものを、私がちぎって
手渡ししたり、入れすぎてたら
口から出してあげたりして対応してます🤣
Riiiii☺︎
まだ固そうかなてのものは少しチンして柔らかくしてます😊
上の歯がもう生えてれば噛みちぎれますよね🤔🥹
上の子たちの時どんなだったかもう忘れてしまったので😅教えていただきありがとうございました🙏🏻🙂
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ありがとうございます🍎
はい!
噛みちぎれると思います🍞✨
とんでもないです!!
お力になれたなら嬉しいです☺️
こちらこそアドバイスありがとうございましたo(^o^)o