![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子の体外受精で妊娠。凍結卵の更新か破棄か悩んでいます。3人目の妊活に合わせて仕事復帰も考えています。
2人目妊活いつから始めましたか?👶🏻👶🏻
3人目も授かれたらいいな〜と思っています👶🏻
病院からはもちろん1年は空けてねとは言われていますし、もちろんそれ以降にで考えてはいますが、、
今回産まれた双子は体外受精の2つ戻しで授かりました。
そろそろ凍結卵の更新月で、
残っている凍結卵も5個残っているので
更新するか破棄するか迷っていて、、
破棄してしまったら病院は通わず自分たちでのタイミングで妊活、
更新すれば、3人目の妊活に合わせて仕事復帰も考えているのでみなさんのお話教えてください🥹
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 生後8ヶ月)
コメント
![にゃれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃれ
2人目は復職後2.3ヶ月過ぎてから妊活を始めました!
生理開始も復職してからだったので、開始後すぐにといった感じです!
何歳差!とかは特に考えていなかったので、可能になったらすぐに作り始めよう!という感じでした☺️
はじめてのママリ🔰
産後どのくらいで復職したんですか😳🤔
2歳差の育児は大変ですか?🥺
にゃれ
1年で復帰しました!!
俗に言うイヤイヤ期や赤ちゃん返りと0歳児のお世話が重なって苦労はしましたが、初めての育児の時の方が大変だったとわたしは思います!
2人目は一度経験してるので、大体のことは落ち着いて行動できるのかなと☺️✨