
コメント

はじめてのママリ🔰
遡った先が育休期間に当たるので支給されないです👀
はじめてのママリ🔰
遡った先が育休期間に当たるので支給されないです👀
「産休」に関する質問
2026年2月に出産予定の者です。 現在事務仕事中で12月末より産休に入る予定なのですが、 7月はつわりも酷く、一週間続けてお休みしたり、 ちょこちょことお休みする事が多々ありました。 安定期に入った最近も出血があ…
帝王切開後に退院して一人で育児や家事(料理など)してた方いますか?傷の痛みと精神的に動けるかメンタルが不安です 因みに親は精神疾患で来ませんし、旦那の親はコンビニ経営なので入院中の顔出しくらいです😱 まず最初…
予定帝王切開って、いつ頃出産予定日が決まりますか?現在二人目妊娠中です。1人目が帝王切開だったので、2人目も帝王切開予定です。37~38週で、ということは知識として頭にあるのですが、病院からいつ手術ですよ!と言…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね!
会社の働き方が色々変わったようなので転職も考えてまして💦
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
4月復帰で来年2月産休なら産休遅らせるか産休明けから有給消化で育休に繋げられせんかね…🤔💭
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい!!
私が間違ってました💦
2024年2月から今も産休中です。。。
どちらにしても貰えないですよね😭