
コメント

(´・ω・`)
こんばんは。はじめまして!
私も子供が生まれた当初、旦那の収入が少なくやっていけるのかと思いましたが、大丈夫!やっていけます!小さい内はそんなにお金もかかりません。
今は旦那の収入も安定して生活出来てますが、知人からのお下がりでベビーグッズなどを頂き、洋服などもほとんどお下がりか古着でした♪(肌着だけ新品)何とかなります!ほんとに♪

s♡
人からのお下がりとかで良いと思うなら小さいうちはそこまでですよ^^*
もしあまりに心配なら市役所に相談してみても良いと思いますよ!うちの市はそういう相談がありました!
-
かいちゃん
市役所に相談などあるんですね!
ありがとうございます🙌✨- 4月26日

にゃんにゃん
今妊娠9ヶ月ですが、ギリギリまで働きます。旦那だけの給料だと不安だし、できるだけ貯金しときたいので、、、😔
-
かいちゃん
ですよね、、
私飲食店でホールの仕事で今でも圧迫感でだいぶしんどいです、、、
ちなみに出産後は戻りますか?- 4月26日
-
にゃんにゃん
今までちゃんと少しずつでも貯金しとけばよかったのですが、、自営業で開業資金の返済などもあり、なかなか貯金できず、今に至ります。出産費用余裕を持って30万用意してます。産後は2、3ヶ月で復帰予定です。
- 4月26日
-
かいちゃん
私もそれすごく思いました。
貯金しとけばよかったです😭
出産費用は50万ほどあります!
産後2、3ヶ月で復帰はすごいですね!🤗
子供は保育園予定ですか?- 4月26日
-
にゃんにゃん
出産費用は大丈夫でもその後の生活費が心配。。。
はい、保育園に妊娠中から見学に行き、予約をしました!- 4月26日
-
かいちゃん
もう予約されたんですね!すごいです😭
- 4月26日
-
にゃんにゃん
接客業なので、いろんな方に話を聞いていて早く動いた方がいいとよく言われるので💦
- 4月26日

あき
私も不安です~😫車検に車税、固定資産税などやばいです。出産手当、育児給付金など調べまくってます~😫
-
かいちゃん
コメントありがとうございます!
3人目妊娠中ですか?💓すごいです!
そこまでいけたなら大丈夫じゃないですかー?😭
私は初めての出産なので出産後のお金が不安すぎますーーー
あきさんの言う通り車税、車検など😭- 4月27日
-
あき
二人目は産後2ヶ月で仕事始めたんですけど、今回は待機児童問題などあり育児休暇とらないとだめみたいです😰貯金もないし、カツカツ生活です😭
- 4月27日
かいちゃん
ありがとうございます😊
がんばります😭