※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

3人目出産を控え、新生児期の送迎で使う抱っこ紐について、コニーのスリングをメルカリで購入したいと考えています。エルゴは生後1ヶ月以降に使用予定です。

3人目出産を控えています😊

コニーってどうですか?
2人目ベビービョルンをセカンド抱っこ紐として
購入しましたが合わずすぐにてばなしました💦

エルゴは持っていて生後1ヶ月以降は
エルゴを使用するつもりですが、
どうしても新生児期の間に子供の送迎で
連れ出さないといけません💦

抱っこよりかは
コニーのスリング?とかの方がいいかなと思ってます🥲

保育園の送迎のみで使う予定です。
新品は勿体無いので
メルカリで買おうかなとは思ってます💦

コメント

たぬき

コニーもエルゴも持ってます☺️✨
うちは大きめベビなのもあって2人目以降は何だかんだ両手がしっかり空くエルゴを多用してます🫢
ですがコニーで送り迎えだけならいけるかなぁと思います!

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます☺️
    使い心地はやはり個人差ありそうですね🥲🥲
    参考にさせていただきます✨

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

3人目にしてコニー購入しましたが、使用しづらいのとフイット感がいまいちで安定せず、すぐ使わなくなりました…。

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね😭😭
    そういうことも踏まえてメルカリで安く手に入れるのが無難そうですね🥲

    • 10月23日
もここ

コニーとエルゴを持っていますが、うちはコニーを気に入らず😂ほとんど使っていません💦

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます😊
    使いにくいという感想の方多いですね😭😭
    悩みますっ、、、

    • 10月23日
はじめてのママリ

使っている人多いですよね!
保育園でもよく見かけます。
私は合わなくて、試着だけして使わずにしまい込んじゃいました💦
腕が上がらないので洗濯物が干せないのと、冬は厚着すると窮屈。夏は暑い😅という感じでした😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は11本も抱っこ紐をもらったり買ったりで使いましたが、ダントツはらくーな本舗のダクーノでした!
    メルカリにもありますよ◎
    腕が上がる、付けていないみたいに軽い、洗ってもすぐ乾く、赤ちゃんを装着しやすい、キツくないのにちゃんとフィットする…いい事ずくめで、まわりのママ友がみんな真似しました(笑)

    • 10月23日
  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます😊
    つけたまま家事をつる事はない予定ですが、窮屈なのは短時間でもちょっとしんどいですね😭
    ダクーノ初めて聞きました!!調べてみますっ😳😳
    ぜひ参考にさせていただきます✨

    • 10月23日
ママリ

コニーではなくスモルビですが、、
私は1人目からとても使いやすく愛用してます。
スーパーでの買い物や、お散歩とかに使ってます☺️

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます😊
    スモルビ初めて聞きました✨
    調べてみますっ👍

    • 10月23日
٩( 'ω' )୨୧˙˳⋆

同じく保育園の送迎用にコニーとスモルビを中古で買いました◡̈

コニーはサイズを確認して買ったものの、中古で伸びているのかブカブカで使い物にならず‥

スモルビはベルト調整できるのでいい感じです♪

ですが、結局保育園のお迎えはもう年長なので荷物も自分でもってくれるので、そのまま横抱きの方が楽で送迎にはつかっていません😅

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます😊
    スモルビ調べてみますっ✨
    確かに、、、
    我が子荷物自分で持ってくれるかなぁ、、😅
    いっときしか使わないしめちゃくちゃ迷います🥲🥲

    • 10月24日
  • ٩( 'ω' )୨୧˙˳⋆

    ٩( 'ω' )୨୧˙˳⋆

    中古で充分ですよね☺️

    Yahooフリマでほぼ未使用です!って売り出されているのでお安く買えました♪

    • 10月24日
  • ママ

    ママ


    中古で充分ですっ!!👏🏻

    私もメルカリとか見てみます😊

    • 10月25日