※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今週生後4ヶ月になる男の子、他の子より気性が激しいみたいです。元々生…

今週生後4ヶ月になる男の子、他の子より気性が激しいみたいです。
元々生まれた時から穏やかではなく、助産師さんからも「昨日の夜は1人泣いてたね〜」とか「ちょっと神経質なのかな?」「おこりんぼさん」とか言われてて、ほんとによく泣く子でそれは今も変わりません。
3ヶ月の時に産後ケアを利用したのですが、その時も「快・不快の不快を表すのが多い子」と言われ「主張が激しい」「イヤイヤ期大変かもね」とも言われました。
初めての子育てで他の子を知らなかったのですが、youtubeとかで穏やかな子を見たり友達からうちの子は全然泣かなかったとかよく寝る子とか聞くとやっぱりうちの子って育てにくい子なんだなとわかりました。
最近は機嫌の良い時間も少しずつ増えてきてあやすと笑うようになってくれてほんとに可愛いぃなぁと思うことが増えたのですが、やはり少しでも不快なことがあると主張が激しく怒ります。
機嫌が悪くなりやすく、服も着替えさせにくい、保湿も嫌い、パパも嫌い、人を見る(好き嫌いが激しい)、嫌なことがあるとぁぁあっ💢って感じで唸ります。
その子の性格ってやっぱり生まれた時に決まってしまうのですかね?これから成長して怒りっぽかったり気性の荒い子になってしまうのではと不安です…

優しい思いやりを持ち、人とのご縁に恵まれ、心の強い子に育ちますように との想いを込めて名前をつけました。

そのような子に育てるにはどうしたらいいのでしょうか…泣

コメント

シエル

読んでて、そんなマイナスに言う必要あるのかな?って思いました。個性があるのは当たり前だし、泣くのが悪いって言われてるように聞こえます。
ママリさんのお子さんですが、きちんと自己表現ができててえらいと思います✨️何が嫌か分かりやすいのって、結構ありがたいですよ☺️服着るとかやらなきゃいけないことは、はいはい、もうちょっとで終わるよーって優しく声かけながら対応してあげてください🥰
YouTubeとかは、一部分を切り取ったたけなので、別の日にはイヤイヤしてると思います。あんまり、他の子と比べなくて大丈夫です。こういうときこそ、「よそはよそ、うちはうち」です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助産師さん達はただ他愛も無いことを言っただけで、私が神経質すぎて気にしすぎてしまっているだけかもしれないのですが何人かに言われたので気になってしまって😞
    そう思うと自分が神経質で心配性な人間なのに息子には「こんな風になってほしい!」なんてほんとエゴですよね😅
    今はひたすら愛情たっぷりあげるのが大事ですよね😭
    自己表現ができててえらいと言ってもらってありがとうございます😢そういう風に私もいい風に置き換えて考えなきゃ😢

    • 47分前
はじめてのママリ🔰

うちは生まれた時はぼんやりのほほんとしていましたが、時間が経つにつれてすぐ怒る、すぐどっか行く、嫌なことがあると手が出る攻撃力高めボーイになりました🤣
まぁやはり生まれ持った性格はあるようで、ときおりぼんやりモードになることもあります笑

生まれた時からある程度は個性として持ってると思いますが、まだまだ4ヶ月でこれからどうなるか分からないと思いますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにこれからどうなるか分からないですもんね…皆さんお子さんの個性を大切にしているのに今の息子を認めてあげられていないことが一番問題だなぁって自分で思います😭

    • 45分前
はじめてのママリ🔰

生後6ヶ月の男の子を育てています。
うちも生まれてすぐ、新生児室で一番元気な子でした。
皆が穏やかに授乳してる中、一人ずっとギャーー!!!と泣き続けていて、他のお母さんもビックリするくらい大声で泣き続け、身体を反り返らせて、助産師さんからも「今日も切れ散らかしてるね〜」って言われてました笑
逆に皆が泣いてる中一人でぐーすか寝てる事もあって、とてもマイペースな子でした。

なのですが、笑うようになった3ヶ月頃からはどんどんと快の主張も増えてきて、また、自分のしてほしい事を仕草で教えてくれるようになりコミュニケーションが取れるようになってからはよく笑う子になりました😊

子によって性格は違うので、ママリさんのお子さんがそうなるかはわかりませんが、もしかすると自分の意志がハッキリしている子なのかもしれませんね😌

まだまだ人生4ヶ月目です。まだ赤ちゃんなので泣くしか手段が無いので、自分の思い通りにいかなくてままならないだけかもしれません。
寝返りするようになって自分で動けるようになったら、気性が落ち着くこともあるかもしれません。

ママリさんがゆったり優しい気持ちで接していたらきっと大丈夫です😊
人格形成はこれからですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近急によく笑うようになってきたので、この子って笑えるんだとちょっとびっくりしてます😅
    喜怒哀楽全般が激しいのかもしれないです😅
    寝返りもしたそうにしているので一緒に練習してマスターできるよう応援します📣(動き出したら動き出したでまた別の心配が増えるんでしょうね😭)

    「ゆったり優しい気持ちで接する」これすごく大切にしていきたいと思います!

    • 43分前
なの

主張がはっきりしてるってことはわかりやすいってことですよ☺️
私はすごくプラスなことだと思います😊上の子も主張が激しく頑固です!だからこそそっかそっか〜これ嫌なのね〜こうがいいのね〜?😊って対応してました
ポジティブに捉えるといいですよ♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プラスに捉えられるなのさん素晴らしいです😭
    私はどちらかというといつもマイナスな方に考えてしまうので😭
    こんなことではほんとに息子が私の思ってる通り(気性が荒く神経質な子)になってしまいますね…
    問題は私の中にあると思いました😢
    なのさんのようにポジティブ、大事にしたいと思います!!

    • 41分前
(๑•ω•๑)✧

娘も新生児の頃から、他の子がミィミィ泣いてる中で大声量のギャン泣き、助産師さんやお医者さんからも癇癪持ちの太鼓判を押されました🙊💦人見知り場所見知りも2ヶ月から始まり、3ヶ月検診では娘だけ身体測定もほぼ出来ず(水揚げされたマグロ状態)、医師の診察も先生お手上げで触れることすらならずでした😅先生からはお薬の処方もできるから大変だったら病院に来てとだけ言われ…😓

生後6ヶ月になるまでは本当に大変すぎて自○しそうな状態でしたが、それ以降はどんどん楽になってますよ☺️ネットで見てると自我の芽生えは1歳頃からと書かれていますが、娘は新生児の頃から自我を感じなかった時は全然無かったです(´•ᾥ•`)6ヶ月になる頃にはハイハイを始めたこともあり、ある程度自分でやりたい事が出来るようになり始めたので癇癪がおさまってきたのかなと🤔

お子さんも自我の芽生えが早いタイプなんじゃないですか☺️動けるようになったり話せるようになればどんどん楽になると思うし、イヤイヤ期は案外自我の芽生えがのんびりでその扱いに困惑してる子より楽かもですよ😊私も不安すぎてママリで当時質問しましたが、先輩ママさんもイヤイヤが早い子の方がイヤイヤ期はすんなりスッパリ終わる事が多いと言ってました✨

我慢は前頭葉が発達するまでは無理なので、年齢的には3〜4歳頃からだそうです🤔今はまだ不快を我慢することはできないので、そこはそういうものだと思って過ごした方が気楽かなと思いました(:3_ヽ)_

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の子がミィミィ泣いてる中ってめっちゃわかります!うちの子もえ、何歳の子?新生児よね?って思うくらいぎゃぁーーみたいな感じで泣いてました😂

    「自我」と言われると、確かにぴったりの言葉だなと思いました!自己主張激しすぎわかりやすすぎ自我芽生えてるんじゃ?!って感じです。

    自我が芽生えるイヤイヤ期、たしかに!先に経験してると本人も楽かもしれないですね🥺

    不快は我慢できない、これ頭に入れて息子と接したいと思います!

    すごくタメになるコメントありがとうございます😭救われます😭

    • 16分前