コメント
りりり
早めに伝えておくべきです。
りりり
早めに伝えておくべきです。
「職場」に関する質問
病弱な子をお持ちのママさん。 希望をください。 次女が病弱でもう参りました。 3400g越えで産まれ、今でも食べることへの執着はすごく、周りの2歳児と比べても体は大きいのですが、びっくりするぐらい病弱で、そろそろ…
センスないので教えてください。出産祝いのお金を職場のみんなから集めて一万円渡します。封筒を買おうと思うのですが、どんな封筒がいいですかね💦 あと旧札より新札がいいですか?
○デキ婚への考え方 ○周りから悪いニュアンスで何か言われた時のユーモアある返答方法 があれば教えていただきたいです! 22歳の独身で、結婚前提に付き合って半年の彼氏との子供を妊娠しました。 いわゆるデキ婚ってやつ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
学童だけにすると今まで通り働けるんですけど…
放課後デイ利用するとなると9時からしか無理なので悩んでるところです😣
職場に4月から勤務時間15分ズラすことは可能ですか?と質問したのでいいでしょうか?💦
りりり
はい、子供のためならば、やっぱり放課後デイの方がいいと思いますし、🥹理解ある職場だといいですね!
はじめてのママリ🔰
職場に全て打ち明けて、今も療育が必要なことは伝えてますが、その上でどうしたらいいか、15分ズラしても勤務可能か無理なら退職ですかね?😭
りりり
そこはママさんしだいだとおもいますよ!
放課後デイ行かなきゃ行けないほどなのか、ママさんは今の職場でどうしても続けたいのなら学童でいいのじゃないかとか、改めて何を1番に考えるか、考えてみてください☺️