![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然普通ではないですが、昨日の出来事と今日の出来事はまた別の話かなと思います。
友だちのおもちゃを踏んだ程度で次の日までその子に対しての怒り?を持ち続けることはたぶんないです。
今日はたまたまその先生の機嫌が悪いのか、普段から機嫌が悪い先生なのか…かなと思います。
退会ユーザー
全然普通ではないですが、昨日の出来事と今日の出来事はまた別の話かなと思います。
友だちのおもちゃを踏んだ程度で次の日までその子に対しての怒り?を持ち続けることはたぶんないです。
今日はたまたまその先生の機嫌が悪いのか、普段から機嫌が悪い先生なのか…かなと思います。
「おもちゃ」に関する質問
年長の皆様もしくは年長過ぎた子をお持ちの方に質問です。 お泊まりに行かせて保護者(泊まった先の親御さんが用事で2時間ほど外出)不在の状況で、その間泊まった先のお家のおもちゃ、畳を壊した場合はお子さんはきちん…
おもちゃは少なくても工夫して遊ぶべき と頭ではわかっていながら 息子の発達に少しでも力になれば 息子の発語のきっかけになればと 息子がパッと成長するタイプでもなく発語も遅いタイプだなら焦りもあるのかもしれない…
3人目、9ヶ月の子がいますが、哺乳瓶の除菌乾燥機が壊れてしまいました😂 哺乳瓶だけでなく、おもちゃやおしゃぶり、マスク、ケータイ等色々なものが消毒できたり乾燥機能も着いているので、 このまま処分して終わりか、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
本当に素っ気ない感じで親にも怒りをぶつけている感じでした。
元々1番話していたいい印象の先生だったので今回の件で嫌な印象になりました💦
退会ユーザー
そうなのですね🥺💦
保育士していますが、子どもたちの喧嘩の仲裁なんて毎日必ず何件(何十件)もやっているので、その程度のことを次の日までいちいち根に持つのはよっぽどだと思います。
生理前とか、婚約者と別れたとか、質問者さんと関わる直前(朝)によほどの出来事があったとか…?
花瓶を投げて窓ガラスを破壊するとか、友たちを故意に怪我させてその結果骨折させたとか、そのくらいのレベルならそんなに起こることではないのですが…。