※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カエデ
子育て・グッズ

2歳の子どもが手足口病で体温が下がったが、口の中が痛いため食欲がない。園を休ませたほうがいいでしょうか?

2歳の子どもです。園で手足口病が流行っていて、昨日37.7℃ほどあったのですが、今朝は36.2℃でした。でも、口の中が痛いと言ってあまりご飯が進みません。園は休ませたほうがいいですよね?

コメント

山奥の初マタ

元保育士です。
園でも流行していて、なおかつ口内の痛みを訴えているのであれば、
私なら受診し、医師に登園可否の判断を仰いでほしいとお願いします。
感染力強いですし、悪化も速いので登園してからさらに口内の痛みが強くなり水分も食事も摂れないとなると、お迎え要請をせざるを得なくなりますし、
その方がかえって保護者の負担増かとも思います。

よち

登園基準は熱なくご飯が食べられることなので、いつもより食べられないならお休みするのがいいですね💦

ぱり

口の中の湿疹が口内炎に変わっていて、
その痛みによるものなら、園に聞いてみるのがいいかと思います!

うちの園もご飯が食べられることが登園再開の条件の1つでしたが、
湿疹が口内炎に変わったこと、
ご飯を食べれはするけど痛がってしまってゆっくり食べる ことを相談したら、
その状態であれば登園してもらって大丈夫と言ってもらいました😊