※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、1歳半の子どもがご飯の時にエプロンを嫌がって泣いて取ってしまいます。まだこぼすので、どうしたらつけてくれるようになるでしょうか。

一歳半の子なんですけど最近
ご飯の時エプロンをつけようとしても
嫌で泣いて取ってしまいます。
まだまだこぼすのでどおしたら
すんなりつけてくれるようになるんでしょうか。💦

コメント

ママリ

うちの子も同じで諦めてつけないことが多いです😓服はもう洗濯で、、
でもどちらかというと固いタイプよりやわらかいタイプの方が少しつけてくれます。

はじめてのママリ🔰

うちは女の子なんですが、エプロンを着けた時に「かわいい〜💕似合う!」と大袈裟気味に褒めまくったり、お気に入りのぬいぐるみにもエプロンを着けて食卓から見える場所に置いて「〇〇もエプロンしてるよ、一緒だね〜」とアピールしていました。1番目の方のコメントにもありますが、硬いシリコン製のエプロンより防水加工付きのビニール製のエプロンの方が着けてくれました!