
コメント

はじめてのママリ🔰
検査せず、症状でマイコプラズマと診断されました!
検査しても陰性と出ることも多く、正確さにかけるので検査せずに診断することもあるようです🙂
うちも抗生物質を飲んで、ましになったのでマイコプラズマだったとおもいます。

はじめてのママリ🔰
一緒です!
咳で嘔吐して食欲が落ちたので受診しました!
熱が出てから、3日目に受診し抗生物質を飲み始め3日分を飲み切った次の日からは保育園にいけるようになりました!
なので診断されてからは4日目、トータル7日くらいですね💦
-
あーちゃん
10日から診断されるまで長かったけどもう少しで落ち着きそうかな、、🥲
咳が止まれば幼稚園いけますよね🥺- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
うちも動いたあと少し咳き込んだりはするので、すっきりするまで結構長引きますね💦
咳が常時出ていなければ、いけますよ!
はやくいけるといいですね😭- 10月22日
-
あーちゃん
完全に咳が治るのは時間掛かりますよね💦
幼稚園行きたいって泣いてて可哀想だけど咳が落ち着くまで家でゆっくりしてもらいます😷- 10月23日
あーちゃん
同じこと言われました!
うちも吐くほど酷かった咳が抗生剤飲んでから少し落ち着いたのでそうだったのかなーって思ってます💦
診断されてから何日くらいで普段の生活に戻れました?🥺
はじめてのママリ🔰
下に書いてしまいました🙏