![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親は遊んでくれず、義両親は遊んでくれる。親にしんどいと言われ、ショック。他の人はどう思う?
両親や義両親は孫と遊んでくれますか?
うちのところは義両親は結構遊んでくれますが、私の親はしんどいと言って遊んでくれません🥲
しんどいのは分かりますが、遊んであげて欲しいなぁなんて思います😢
しんどいってハッキリ言われるとショックじゃないですか?
皆さんは別になんとも思いませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
義両親にはきいたことないですが、両親はたのしいけど1日中はしんどい、2人同時に預かるのはしんどい、大変とは言います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年齢と身体のこともあるし仕方ないかなぁとは思います💦
思うように身体がついていかないんでしょうね💦
遊ぶけど、体力要らない遊びを短時間って感じです💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😭
同い年でも元気な人と元気じゃない人はいますしね🥲
ういの親は自分の好きな事に関してはめちゃくちゃ身体動くので、「そっちだと動けるんだー」なんて思っちゃったりします😂- 10月22日
![まろにー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろにー
義理のお母様が他界されてて、義父しかいませんが、遊んでくれるというのはないですね(笑)お小遣いくれるくらいです😂実の両親も預けるの1時間が限界ぽいですね(笑)似たようなこと言われました😂
-
はじめてのママリ🔰
考えてみたら義父は確かに遊ぶではないかもと思いました😂
ですよね、うちも1〜2時間が限界でキツそうです🥹- 10月22日
はじめてのママリ🔰
2人同時や一日中はおやでもしんどいですもんね😂