
義母が認知症だと近所の方に言わないでいいか迷っていたが、義母自身が話していることに驚き。認知症を隠す人も多い中、心配してくれる方や理解してくれる方もいることに感謝。
若年性認知症の義母のことです。
近所の方たちにそろそろ認知症であることを言っておかないとなーと思っていたのですが、義母本人がみなさんに言って歩いているそうです😂
自分から話してくれるなら助かるのですが隠したがる人が多いので驚きました!
こういう方も結構いるのでしょうか?
知らないと思っていた近所の方に心配していただいたので驚きました🥺
認知症とわかってお付き合いしてくれている方もいるのでとてもありがたいです😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
いますよ☺️
病院で働いているのですが、こっちはカルテ見てわかるのに、ニコニコ自己申告してくる人が時折います。
脳の萎縮している部位にもよりますが、きっと穏やかな性格な義理のお母さんなんでしょうね😍
大切にしてあげてください!

ママリ
義母さん、偉いですね🥹
自分で認めたくない人ばかりの中、自分からしっかり認めて、周りにも伝えて、そこから、それでも相手が関係なく、付き合ってくれる人は、本当に良い人だし、本当ありがたいですよね🥹
私も認知症になったら、同じ話ばかりしたり、すぐ話したことを忘れて、また同じ話したり、周りに迷惑かけてしまうと思うので、周りには、認知症だから·· とその時は、伝えようと思っていました🥹
コメント