
トヨタから届いたA車の6ヶ月点検の案内に困惑しています。旦那はスルーを提案していますが、個人情報の取り扱いに不安があります。どう対応すべきでしょうか?
これってよくある事ですか?なんかモヤモヤするというか気持ち悪いんですけど…
5年ほど前にトヨタで車Aを残クレで購入しました。購入したディーラーで点検パック入りましたがその後転居に伴い新居の方のディーラーに引き継ぎをしてもらいました。
今年で残クレの期限だったので、車を乗り換えることにしてトヨタでB車を残クレで契約。直後にダイハツ問題が発生して納車時期が未定になりました。
4月、いつまでたっても納車の見通しが立たないのでB車は諦め他社でC車を購入。A車はトヨタに残金を一括で支払いC車購入の際に下取りに出しました(トヨタの購入店舗、点検を受けてる店舗それぞれにその旨説明しB車をキャンセル、契約金を返金していただきました)
そして今、なぜかトヨタからA車の6ヶ月点検のお知らせがきています💦
・先週購入店舗からメールが来たので誤送信だろうと思いメール返信→5日たった今も返信なし
・翌日郵送でも点検の案内が届く
・点検を受けていた店舗から着信あり→旦那仕事中で出られず留守電も残っていない
A車は手放したことを伝えてあるのになぜ点検の案内が届いたのか、またA車はそもそも5年前の購入なのに6ヶ月点検の案内だし謎でしかないです。
ちなみにC車は購入したディーラーで先日6ヶ月点検を受けてきました。
旦那は面倒だからスルーでいいと言いますが、個人情報とか怖いし何かモヤっとします🫠気にしすぎですかね?
こういう場合どうしますか?
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
なにかの手違いで案内が来たんですかね。
メールで返信したなら、その謝罪など返事の電話とかかな?と思いました。
そういう状況なら私もスルーします。
個人情報っていってもA車を購入してる時点でディーラーに情報渡ってますよね。
全く関係ない店舗から連絡来ると怖いですが。
もし1年点検の案内とかまた来るようなら電話します!
はじめてのママリ
わたしもその電話かなと思ったのですが、メールと郵送は購入店舗からで、電話は点検してた新居の方の店舗からなんです🙃わざわざ他の店舗から電話してくる意味がわからず(関東と関西でつながりある店舗ではないです)混乱してます🫠