

なあ
何日働くかによります!
わたしも以前 10時から16時の6時間勤務、昼休憩なしで働いてました 週三ほど。
時給は980円です。
でも扶養内で働いてました!めちゃ働く月があれば次の月は緩めでとやって103万ギリギリくらいでやってもらいました!
そのあとは9時から17時1時間休憩で980円週五 にかわってから社会保険に加入しました!

ルルラン
旦那さんの扶養に入っているなら160万は働かないと損をすると言われています。それ以上に稼げるなら社保は有り難いので入ります!
-
ルルラン
今、扶養で、それを抜けてまで働くなら…ということです。
- 4月27日
-
ドリー
そうですよね…160万まではいかないだろうし悩んでて😂でも法がかわって週20時間以上で加入対象、30時間で強制加入だったような…
年収にすると130万いかないくらいなので迷ってて😂- 4月27日
-
ルルラン
法改正された時点で強制となるなら今ははいらないかな?ほっといてもその時が来れば加入してくれるということですよね?厚生年金は助かりますが住民税や所得税など天引きされて気にならないかもしれないですが結構とられます。私は天引きじゃなかったので中途半端に稼ぐと意味ないな…って思ってしまって。今後、配偶者控除なども変わってくるんだろうとは想うのですが今の時点なら入らないです。
- 4月27日
コメント