![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毎晩泣いて寝かせるのが難しい息子について相談です。YouTubeで泣き止むけど逆効果。困っています。
2週間前くらいから毎日寝る前にすごく泣きます。
寝室のドアの前に行ってドアを開けようとして、でも届かないので、私の手を持ってドアのところまで連れて行こうとします。
けど私は寝るよ〜〜って言って布団にいたままで、ドアの方には一緒に行きません。
そしたらさらにギャン泣き(泣)
おもちゃを寝室に置くと遊んで寝ないので、絵本も1冊も置いてません。
なので気を引くことといえば、好きな歌を歌うとかです。
最終手段YouTubeです。
でも最終手段のYouTubeは泣き止んでくれるけど、その代わり寝なくなるので、泣き止ませるための手段でしかなく、寝かせるのには逆効果です。
寝かせつけが憂鬱です。。
泣き声を聞きすぎて、イライラしてしまって、
大声をあげてしまって、息子はさらに泣きます。
それでハッとなって、YouTubeを見させてしまいます。
ダメだと分かってるけど、これ以上泣き声を聞いてると
イライラがやばくなって、もうどうしようもなく。
抱っこも拒否されるので、ここまで困ったのは
産まれて初めてです。
どうしたらよいですか??
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
一時期そういう時ありました!
寝室の前まではニコニコして行って入った途端ギャン泣きでどうにもならず…みたいな感じでした。
とにかく無になって泣き疲れて寝るの待ってました😅
![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナ
私も下の子がそのぐらいの時三人目の妊娠がわかり子供が泣くようになって寝かしつけめっちゃ大変だったの思い出しました😭😱😭
YouTubeに頼ってた時期もあり時間はかかるけど流してたら寝落ちするので悪阻が酷い時は今は仕方ない!と割り切ってみせちゃってました😓夫は絶対寝かしつけできない人なので本当大変でした。。😮💨
もういっそ飽きるまで遊ばせようと寝室におもちゃを置いて自由に遊ばせて私は横になって寝てたら気づいたら自分でいいだけ遊んで満足したら寝るようになりました😳時間はかかりますが泣き声よりマシだと思い寝たくなるまで好き勝手させてました(笑)
あと、お腹がすいて泣いてることもあるとみて夜食で小さいおにぎりやバナナとかあげてお腹を満たしたりとかもしてました😥
本当に寝てくれないしずっと泣かれると頭おかしくなりますよね!私もいつまでこれ続くんだろ😢と試行錯誤しまくってましたが気づいたら寝てくれるようになりました😭時間かかると思いますがきっとなにか対策が隠れているかもしれません✨無理せず頼れるものは使って今を乗り切ってください😭
コメント