![まみむめも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫は料理をせず、子供の面倒を見ているが、妻が残業で遅くなると夕食が用意されない。料理で喧嘩し、夫は料理が嫌い。妻は毎日家事に追われ、弁当も作る。夫に料理をしてもらう方法を知りたい。
夫婦喧嘩のことですが、旦那がなかなか料理をしません。
子供のご飯も作った事ないです
普段は旦那が子供と遊んだりお風呂したり、料理以外のことは手伝ってくれます。料理については私も諦めてますが、
今日わたしが残業で遅くなり、夕方帰宅すると、まあいつものことですが、旦那は子供と遊んでご飯はできてませんでした。まあ、これが日常ですが、わたしが急ぎで用意しました。
なので、さっき、『残業の日はサラダか味噌汁くらい作って?ママが倒れたらこどものごはんどうすんの?そろそろ作る練習しないと。友達のパパたちもみんな子供のごはん作れるよ』って言ったら、
旦那がブチ切れて、言い方が気に入らなかったようです😅
旦那曰く、
夕方は、子供の面倒を見ていた。その間に洗濯物畳んだりしていた。二つのこと同時にできないから、俺が料理するときは、じゃあママが子供のこと見ててよ!
とかキレてました。
そんな言い方するなとかも言ってたから、
私の言い方も悪いとは思いましたが、
じゃあ今後なんて言えばいいのか、もういままで散々料理で揉めたんでいちいち言うのがめんどくさいです。
しまいには、子供に対して、◉◉ちゃんとはもう遊べない!パパ家事しないといけないから!と怒って、
遊べなくなった子供は泣いてました、、はぁ。
夕方料理以外の家事やったのに、わたしに文句言われて気分害したようです。いつもより、相当キレて、おもちゃガンガン言いながら片付け始めました。
私が料理するとこ見といてとか、やり方教えるよとかいったけど、言い方が嫌だったようです
昔から料理に関するケンカすると、旦那がめちゃいらいらするんで、もうあんまりしたくないんですが
じゃあ、毎日子供保育園から迎えて一人で必死に夕飯作ってる私ってばかみたいじゃないです?
朝ごはんも毎日作ってるし、旦那の弁当のおかずもなるべく足りるように毎日大変ななかおかずつくってます。
弁当を詰める作業だけは、やっと旦那がやるようになりました。弁当なかったら昔ぐちぐちしてたんで、、
普通ならわたしが爆発してもいい立場なのに、、とか思うし、めんどくさいですもう、、
たしかに今日の喧嘩はわたしの言い方はわるかったです、
旦那は本当に料理が嫌いです。
ちなみに自分が食べる肉料理(定番のおなじやつ)だけは毎週作るようになりました。それだけですかね。
みなさんは、どうやったら旦那がごはんを積極的に作ってくれるようになりましたか?
もうほとんど諦めてますが、せめて私が残業なら、作るか惣菜買わそうかなと思ってます〜
ここまで喧嘩する気はなかったのですが、、面倒くさ、、
最近喧嘩ばかりで、いやですね。。
- まみむめも(3歳1ヶ月)
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
料理が嫌いな人に、やってというのは酷です😅
惣菜を買ってきてもらいましょう。
コメント