※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
ココロ・悩み

義母が産後の私の母乳のことを友人に話して、その友人が噂好きだと分かり、義母を嫌いになりました。半年前の出来事でも、思い出すと嫌な気持ちになります。

産後義母にされて嫌だったこと
定期的に思い出しては嫌な気持ちになります💦

義実家の近くに住んでいるのですが、出産内祝いを義母の友人のお宅に渡しに行き、少し立ち話をしていると、その人から「母乳いっぱい出るんだって?」と言われました😨一瞬、え????と思ってその後気持ち悪っっとなったのですが、どう考えても犯人は義母です😩確かにその頃は母乳がよく出ていたのですが、それを友人に話しますか?!!😥うちの嫁母乳がよく出るのよ~って???キモすぎませんか😱😱😱その友達も友達で、それを私に言うか??って感じで、なんか本当に嫌な気持ちになりました😇
しかもその友達が近所でも有名な噂好きで😭それを分かってて何でも話してしまう義母がすごく嫌いになりました💦💦

もう半年くらい前の出来事なのに、定期的に思い出しては嫌な気持ちになりモヤモヤします😢

コメント

deleted user

お二人とも「何がなんでも母乳!」って年代の人ですかね??だとしたら自慢なんでしょうね😇気持ち悪〜〜。

私も産後のお手伝いに来たはずの義母が夫を誘ってランチに行った事、今でも忘れません。私は家にあるものを自分で用意して食べました。ちなみに長男の時…9年前の話です😇

その一件から、次男・長女の時には産後は私が会いたいと思うまで会いませんでした👌

  • みなみ

    みなみ

    確かに、おこわや赤飯など母乳が出るようにと何度も持ってきたり😅母乳拒否で飲まなくなった時には、そうなの~😥とガッカリしてる感はありました😂

    それはひどい話ですね😱義母もですがそれについていく旦那さんも???ってなりますね😭

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    餅系で母乳出す説、、いつの時代よ、、😇

    ほんと何しに来たの?って感じでした。美味しいもの食べて。
    店の名前までしっかり覚えているし、近所だけどそのお店に夫と行く事はありません😂笑(根に持ちすぎ?笑)

    • 10月22日