![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2歳の2番目の子が指しゃぶり
激しい子でした。
今は全くないですが…
爪が剥がれたり、出っ歯になったりと
悪影響が多かったためおしゃぶりに
慣れさせ移行させました😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今からの時期的に荒れてきますよね😣
皮膚科でお薬もらえますよ😊
-
なあ
乾燥する季節ですもんね💦
今度聞いてみます!
ありがとうございます🙇♀️- 10月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子もガサガサの吸いダコのようなものができてました!
膿んだりしてなかったので、そのままにしてました🤔
-
なあ
ずっとしゃぶってるのでどうしてもできちゃいますよね💦
今の状態から悪くなっていったら相談してみようと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 10月21日
なあ
爪剥がれるのはびっくりしますね💦
うちの子は哺乳瓶拒否でおしゃぶりにできるかどうか…😣
悪化したらちょっと頑張ってみようと思います🥲
ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ
うちも、完母のため〜
哺乳瓶拒否でおしゃぶり
拒否でなんとか慣れさせたと
いうかんじでした💦
いろいろなメーカーを試して
みましたが〜
シリコンが嫌みたいで
少し高いですがビブスという
天然ゴムのおしゃぶりをしたら
少しづつ吸ってくれるようになり
おしゃぶりに移行出来ました😊
なあ
やっぱりおしゃふも拒否しちゃうんですね💦
ビブスのおしゃぶり、調べてみます!!
移行できるようならおしゃぶり移行できるといいですが😂
アドバイスありがとうございます!