※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

自宅が狭くて子供一人一人の部屋がなく家族全員が同じ部屋で生活してい…

自宅が狭くて子供一人一人の部屋がなく家族全員が同じ部屋で生活している家庭と、子供部屋がありご飯などが終わると自分の部屋にこもってしまう家庭。

こういった家庭環境の違いもぐれたりぐれにくかったりとか影響するのでしょうか。

子供にとってはどちらがいいんでしょうか。

コメント

ママリ

子供によるとは思いますが、私はどんなに好きな家族でも、1人になれる時間がないのはしんどいと思います。
特に男の子は生理的な問題もありますし。
はじめてのママリさんは子どもの頃、どうでしたか?

はじめてのママリ🔰

前者が旦那
後者が私
ですが結局反抗期は来ます。
家庭環境より親ですね

子供にとっては後者がいいと思います

はじめてのママリ🔰

ひきこもりやニートになるのは後者だと思います。
ある程度、実家は居心地悪い方が自立する気がします

はじめてのママリ🔰

やっぱりある程度の時期が来たら個室は必要かなーと思います。
ただ、食事が終わってずっと個室ってのは私は嫌ですね…。
個室はあるけど、家族で過ごす時間も多いのが理想です。

はじめてのママリ🔰

私は前者でしたが、中学生くらいになってからは自分の部屋がなくてストレスでした。 
まともな自分の部屋が出来たのは高校生になってから。
それまでストレスすぎてお腹痛くなったりメンタルが身体に来たので、狭くても自室があったほうが良いと切実に思います🥺

はじめてのママリ🔰

「自立」の定義にもよりますよね😣
極論ですが親元は離れてて側から見たら「自立してる」けどどこで何してるか分からない,怪しい仕事してるかも分からなくてもいいなら居心地悪くさせてとりあえず家から出るようにすればいいですし…
子ども部屋おじさんおばさんだけど親が面倒は見てる(それで手をかけてしまった事件もありますよね)方が周りに迷惑はかかりません

家から出る🟰自立とは思ってなくて私だったら後者の方がいいので家から出ることを目的には考えてないので子ども部屋はしっかりめに誂えました