
昼ごはんの時、授乳後でも食べる間に赤ちゃんが泣いてしまい、抱っこしながら食べることになってしまう。他の方は泣かせて待たせるか、抱っこしながら食べるか悩んでいます。
朝ごはんの時はなんとか大丈夫なんだけどなー💦
昼ごはん(私の)の時は、たとえ授乳の後でも私が食べてる間ギャン泣き😭😭
仕方なく抱っこしたまま食べる...💦
ゆっくり『ランチ』とかしたーい!!
皆さん、自分のご飯の時ギャン泣きされたら食べ終わるまで待っててもらってますか?それとも、抱っこしながらですか??😆💦
実母には『少しくらい待っててもらって泣かせてなよー』とは言われますが、隣で泣かれると食べた気にならず🌀
かといってずっと抱っこだと、これから先もこーなのかーー😭と思うジレンマ...
- ポン太(8歳)
コメント

あゆ
うちも朝は大丈夫ですが昼夜はギャン泣きです。笑 泣かれるのわかってるのでさっと食べれる物にしてます。食べる時間は5分あればいい方ですね。笑
片手で食べれるパンとかなら抱っこしながら食べる時もありますが暴れられて落としてしまったりするのもこわいので基本は泣かせてます。

結優
家で一人なら少しくらいの不機嫌なら「ママご飯タイム。食べちゃいたいからちょっと待ってて」って待ってもらおますが、流石にギャン泣きされたら抱っこしながら食べます。新生児の頃は毎日そうでした。
最近は外食のときはあんまり周りに迷惑掛けられないから少し愚図っただけでも抱っこします。
-
ポン太
新生児期は、授乳しながら食べてました😭💦 まだ体も軽いし、授乳中は大人しくしてくれてたので良かったのですが、今はグズグズ→ギャン泣きに進化してしまい、てんやわんやです😭
外食なんてまだまだ考えられません💦- 4月26日
-
結優
外出先での様子はどうですか?
うちの子は家では高確率で一人にしておくとお愚図になるけど外でなら比較的マシな方です。- 4月26日
-
ポン太
実は、お昼を挟んだ外出はまだあまりしていなくて、実家に行く時は父と母に見てもらってるので泣きません😭💦
一回だけフードコートに主人と行った時は、ベビーカーに大人しく座って待っててくれました💦
お家だと甘えん坊モードになるんですかね?!😆💦- 4月26日
-
結優
フードコートが大丈夫ならファミレスとか行けちゃうかもですよ?
うちも細書はフードコートで、最近はファミレスや回転寿司にも行くようになりました。
焼肉屋にランチに行ったら座敷をお願いしたらバウンサーまで用意してくれて膝掛け用にタオルまで☆
そういうお店もあるからもう一度フードコートで様子見てからでもいいかもですね。
お家だといつもと同じだから飽きてしまうけど、外ならいつもと違うし興味津々になってお愚図になりにくくなるんじゃないですかね(*^^*)- 4月26日
-
ポン太
本当ですか?💕✨
実は来月結婚記念日で、ずーっと食べてなかった焼肉とか食べたいって主人と話してたんですが、息子の愚図りが心配で😊💦
たまには息抜きしたいです😭😭🌀きっと息子もそう思ってるはず...笑
一回くらいまたフードコート連れてって、行けそうだったら赤ちゃんオーケーの焼肉屋さん探してみようかな🤗💕- 4月26日

二児の母
食べ終わるまで待たせてます><
テーブルにつけるタイプの椅子を買う予定なのでご飯の時そこに座らせてたら大人しくしてくれるかな~と期待してますが。。
-
ポン太
ウチも離乳食始まったし、そろそろ椅子を...と検討中です😊
ピーピー泣かれてると焦って食べるから食べた気しなくて😭
でも、そんなもんですよね😭
味わって食べるのはまだまだ先!今はとりあえず胃に入ればヨシ!って感じですかね😢- 4月26日
-
二児の母
ほんと味わって食べれること滅多にないです😵💦
作ってる時は大人しく遊んでるのに食べ始めると泣き出したり😢😢- 4月26日
-
ポン太
そうなんです!
作ってる時は一人遊びしてるから大丈夫そう〜♫って思うんですが、食べてる途中で『グスッ グスッ ふえぇえーん!』ってなり、『この、小悪魔ぁぁぁ!』って感じです😢笑- 4月26日
-
二児の母
ほんとそうですよね><
作ってる間待ってたのにー!!
ってかんじで顔真っ赤にしてギャン泣きし始める時は味すらかんじなくなります😵笑
でもこっちの様子をチラチラ伺いながら泣いてる姿も可愛いんですけど、、😂- 4月26日
-
ポン太
内心、クッソー!!って感じですが、絶対分かってて泣いてますよね!笑
目を合わせるとヒートアップしません??笑
こっちの様子を伺って、目が合った途端これ見よがしに声を上げる...笑
知恵がついてきた...
これも成長の証だと思うしかないですね😂😂🍍- 4月26日
-
二児の母
分かってきてると思います!
目合うとヒートアップします!!
なのでなるべく見ないようにと思うんですが見ちゃうんですよね笑
歩き回ったりし出したらさらにゆっくり食べれなくなりそうなのでそう思うと今はまだゆっくりできてる方なのかもしれないですね😂- 4月26日
ポン太
同じ五ヶ月さんですね💓
なぜ朝は静かに待ってられるんでしょう?😭😭✨
今日はイケるか!?と思って、授乳してお気に入りの絵本を読んであげましたが惨敗...
しかも楽に作れるインスタントラーメンがあっという間にふやけてしまい後悔...😆💦
だんだん力もついてきて、抱っこしながらだと危なくなってきました😭
少し放置でぱぱっと食べちゃった方が安全ですかね😢
あゆ
少しくらい泣かせてもいいやと思ってるので、今からご飯食べるからどーぞ泣いといてーと言って食べます。笑
ラーメンは少しでも邪魔されると残念な結果になりますよね😂
私は冷凍ピラフやピザパンなどストックしてます。万が一すぐ食べる事ができなくて冷めてしまっても食べれるように。まぁ冷めたらおいしくはないですが。😂