※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

12月の京都旅行で嵐山や渡月橋、トロッコ列車を楽しむ子供にとって適していますか?歩くことが多いでしょうか。

12月に京都旅行予定です!

嵐山、渡月橋、トロッコ列車あたりを1日目に観光したいのですが、子供にとって楽しいですか?💦

結構歩くことになるんでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

何歳くらいか分かりませんが、トロッコ列車は楽しいかなと思います。
大人は苦にならないくらいの距離感です。
外国人観光客がとても多いので、ゆっくり回れるかは微妙なところです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5歳です!ちなみに冬の京都で人力車は寒すぎますか?

    • 10月21日
はちぼう

5歳なら歩ける距離だと思います!トロッコ列車も楽しめますよ🩷
寒いので暖かい格好してくださいね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    全くの無知ですみません、、渡月橋→嵐山観光→トロッコ列車
    という流れで合ってますか?

    おすすめの周り方ありますか?

    • 10月21日
  • はちぼう

    はちぼう

    トロッコ列車の時間によりますが、トロッコ嵯峨駅から乗る、戻ってくる、渡月橋に向かいつつ(徒歩15分くらいです)、そのあたりの嵐山を散策がスムーズだと思います!
    トロッコ嵯峨駅に鉄道のジオラマがあって、結構迫力があるので見るのも楽しいと思います!

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    竹林の小径を通る場合もそのコースで行けますでしょうか。

    • 10月24日
  • はちぼう

    はちぼう

    トロッコ嵯峨駅→渡月橋のルートからは外れますが、全然行けますよ!
    あのあたりはいろんなお店や観光名所がぎゅっと集まってるのでぶらぶらするだけで楽しいですし、ルートから外れても楽しめると思います☺️

    • 10月24日