
専業主婦から働き始めたが、長女が泣いており、仕事を続けるか悩んでいます。仕事で心に余裕ができる反面、長女との時間も大切で迷っています。1年6ヶ月の仕事を続ける予定です。どうしたら良いか分からず…
お仕事を継続するか悩んでいます。
今まで専業主婦でいましたが、働き始めて毎日お預かりになるのが長女は嫌なようで泣いていることが増えてきました。
少しメソメソするのではなく大声で行きたくない!
ママと居たいと泣いています。
私も私の思いで仕事を続けられるか分からないと言う思いもあります。
ですがその反面仕事をしていた方が心に余裕も生まれるし仕事を続けたい気持ちもあります。。。
長くても今の仕事は1年6ヶ月かなと思っています。
最終的には自分が決める事ですが、
どうしたら良いのか分からず、、、。
- ちゃんちゃん(2歳8ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
凄く難しい問題だと思います。
子供の思いを考えるなら退職ですが、今の仕事の条件はいかがでしょうか?
再就職して、今の条件よりいい職場につけないなら考えます。
コメント