※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
ココロ・悩み

婦人科受診したが、カンジダではないと言われ、膣錠を処方された。息子から風邪をもらったのでカンジダだと思っていた。

おりもの的にカンジダっぽくて婦人科受診したんですが
痒みはあまり気にならなくて、内診してもらった所カンジダではない、痒みがないカンジダなんかないと言われ
フラジール膣錠を処方されました。

おりものは白くてベタベタしてる感じです。
前回カンジダになった時も痒みはあまり気にならなかったのですが
内診あってカンジダではないと言われたら安心しても大丈夫ですよね、💦

息子から風邪ももらってたので絶対カンジダだと思ってました😓

コメント

とりあ

何十回もカンジダになってますが、よく言われる『かきむしりたくなるような痒み』みたいなものになったこと1度もないです💦

基本肌がピリピリするのと、おりものの異常のみです。

なので最初の数回は『カンジダかな?でも痒くないしなー』と自分でも思ったし先生とも話していたんですが、薬も効くし検査したらカンジダだしで、自分は痒みがないタイプのカンジダなんだと思ってます🤔

私なら治りがイマイチであれば別の婦人科行くか、また行って『痒みが出てきた』と適当に言って再度内診か検査してもらいます😃

お医者さんって思い込み激しいタイプいますよね😩

  • A

    A

    同じ方がいて良かったです😭
    痒みという痒みがなくて私だけかと思ってました😓

    別の婦人科検討してみます😭
    ありがとうございます!🙇‍♀️

    • 10月21日