
仕事で仲間はずれにされていると感じています。原因は私なのでしょうか。話しかけるべきでしょうか。
仲間はずれや、避けてないのに
私避けられてるなど、仲間はずれにされてるなど
仕事で影で言われてることを聞いたのですが
その人は休憩誘っても、きたり。行かなかったり。
普段話しかけても、冷たい時、普通の時があります。
なので私は話したくないと思い、プライベートの話はしません。
他に仲のいい会社の人もいるのでその人と話したりします。
私が原因でしょうか??
私から話しかければいけないんですかね
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
難しい問題ですね。
話しかけても今さら〜とかそういう人は言ってくるかもしれないし。、
ママリさんはその人と仲良くなりたいとか希望はありますか?
もしなりたいなら、話をするのも手だと思いますが、、
場合にもよりますが、私は心当たりないのに、そうされたら今までのように普通に接して特別話さずそのままにしておきます。
勘違いされて場合もありますが、今までの私のその周りの人は、根も葉もないことを言ってきて人だったので。笑

ゆーちゃんママ
そうゆう人居ますよね🤣
私ははっきり言ってイラッとしてしまうので本人に直接聞いてしまいます。
なんか影でこんなこと言ってるって聞いてんけど、ほんまに言うてんの?
私はそんなつもりなかったけど今度から気をつけるわ!
と伝えて今後一切私からは関わりませんね、仕事だけこなして業務連絡のみ。
友達じゃないんだからと一線も2線も引いてしまいます。

ママリ
その方は情緒不安定もしくはあなたのこと何か原因があって妬んでるとか…?
話聞く限りはだいぶ情緒不安定ですねw
別にその人に関して誰に悪口言うでもなく平然と過ごしていればいいと思います。
何か関わるとろくなこと無さそうです🤣

はじめてのママリ🔰
挨拶を普通にしておけばいいと思いますけどね。
挨拶もなし、目も合わせないだと、避けられてると思いそうですが。。。
たまーに、寒いですねとかも挨拶に混ぜ込んでおけば、嫌われてるとかは普通思わない気がするけど、その人は思うのかな。。。どうなんでしょうね🤔
コメント