
コメント

ママリ
私も同じです😭
保育園でも全然仲良くなれません🥹

はじめてのママリ
touchっていう女性専用の友達作るためのアプリ入れました🙌
結構使いやすくて最近のお気に入りです🫶🏻

さめちゃん
私もフルタイムで働いていてお迎えが帰りの早い旦那担当なので保育園にママ友いません😭
年に数回お迎えに行く時に子供が帰りに仲良くしてる子のママさんと軽く話すくらいです💦
趣味友達はゲームで知り合ってたまたま家が近所の子と仲良くなってカラオケに行ったりはあります。
1人目育休時にママトークというアプリでできたママ友とよく子連れで家族ぐるみで遊んでました😊
遠方に引っ越してしまったのですが今でも交流あります!
アプリ自体はあるみたいですが今はちょっと使いづらくなってるような気がします。
あとは職場の同僚や先輩と飲みに行ったり子供の話をしたりが多いです!
純粋に友達作りなら、アプリやオフ会なんかに顔出すのが1番だと思います。
変な出会いもあるので注意が必要ですが…!

はじめてのママリ🔰
私もですが、就学前の物品購入のため何が必要で何がどこで買った方が安いかまで教えてもらえるように頑張って同じ保育園のママさんみつけて話しかけてました😭
皆さん上にお子さんいて、いろいろ教えていただいたり、近所の方も同い年の子がいるので頑張って話しかけてました💦
私もお友達ほしいです😣

退会ユーザー
自然にできる年齢でもないですから、積極的にサークルに参加したりするといいかもですね☺️✌🏻
フルタイムのママさんならお仕事が忙しくなかなか難しいかもですが💦😂💦
ママリ
ママ友ほしいですよね😭
保育園は挨拶するくらいでそれ以上先がないです😭