![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーのバケーションパッケージを予約したけど、予算が3倍になってしまい悩んでいます。子供がエルサ好きで新エリアに入りたいのですが、高額で心が折れそう。2日間の予定でエレクトリカルパレードを見て疲れるかもしれませんが、ハッピーエントリー可能でしょうか?ベビーカーは必要でしょうか。久しぶりのディズニーでアドバイスをお願いします。
ディズニーのバケパがミラコスタの良い部屋でとれました😍ですが、やはりというかお高くて😅
行こうか悩んでいます。。
予算の3倍ほどのお値段になつてしまいました。
子供がエルサ推しのため新エリアに入りたいのと、
土日とクリスマスシーズにかぶるためバケパを選択したんですが、高くて心折れそうになっています。
遠方から4時間かけて初日にランド、
2日目シーの予定です。
1日目クタクタになりそうなんですが、エレクトリカルパレードを見て
2日目のシーはハッピーエントリー可能でしょうか?
ベビーカーってあった方がいいんでしょうか。
ディズニーが久しぶりすぎて、どなたかアドバイスお願いいたします🙇
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント
![ふ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふ〜
バケパではないですがランド→ミラコ→シーへと、最近同じ流れを体験してきました!
やれるかやれないかで言えばやれます!気合いで!笑
1日目子供は22時就寝でしたが、ワクワクしていたのか次の日も6時には起きて元気すぎるくらいでした😅
圧倒的に大人の方が身体的にしんどいですが楽しめましたよ✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
我が家は遠方から毎年行ってますがバケパは高くて選択肢にないです💦
どうしたら安く行けるかを考えてます😂
新エリアのアトラクションに絶対に乗るためにファンタジースプリングスホテルに泊まって、マジックパスが1番安いと思ったので11月はその方法で行きます💛
-
はじめてのママリ
我が家も今回は1日目ランド・2日目シーの予定です!
ミラコスタに泊まるのであれば、2日目はハピエン可能です🩵
いつも閉園から開園まで居座ってます😂- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
遠方組にバケパ高いですよね🥲さらに交通費かかると思うと…。
ファンタジースプリング取れたんですね!すごい😍
キャンセル落ち拾いたくてぽちぽちしてるんですが、まったくお目にかかれてないです🥲- 10月22日
![on](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
on
毎月4〜5回程度ですがディズニー行ってます。
基本日帰りですが年に数回バケパも利用します。
新エリアのパスはバケパ無しのハピエンもしくは一般入園だと取れても今はDPAとSPそれぞれ1つずつです!
混雑が落ち着いた時期(直近だと正月明け)なら2個目のSPが取れるかなという感じです。
新エリア内のアトラクションに何回も何回も乗りたいようでしたら今のままバケパがいいと思いますが、ただ単に新エリアに入るだけが目的でアトラクションも1回乗れればいいというならバケパ無しでも大丈夫です🙆♀️
ただバケパ無しでアナ雪目当てでしたら朝早くから並ばないとパスは取れないのでそこだけは要注意ですね💦
ミラコかアンバ、FSホテル単体で予約してハピエン使うなら大丈夫ですが😂
久しぶりで色々わからないようでしたらバケパで事前に新エリアの入場が確約されてる方が気持ちの面では安心だと思います。
今バケパキャンセルして新たにホテルだけ予約し直すのも時期的に難しいのかなとも思うので、、私ならもうこのまま行ってしまうかなと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
毎月行けるの羨ましいです✨
なかなか夫との有休を合わせづらく、なおかつ土日に絶対かぶってくるので混雑が怖いです🥲
YouTubeで動画見れば見るとほど入園待ちが不安で、今回バケパの購入に至りました😅- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみになんですが、バケパでディズニーランドホテルも抑えられたんですが、どちらがおすすめでしょうか?
1日目楽なのはランドホテル、2日目ハピエンするやらミラコスタかなーとは思ってるのですが🧐- 10月22日
-
on
個人的にはディズニーホテルに泊まる1番のメリットってハッピーエントリーだと思ってるので、私なら次の日ハピエンが使えるミラコスタにします😂
- 10月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私ならそのままバケパにします💦確定保証があるだけで気持ちにもゆとりができます☺️朝早くから子供連れで並んだり携帯ずっと見るのも時間がもったいないので😅
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね💦
結構子供が癇癪持ちなので、全員ゆっくり過ごせるようバケパで行こうと思います✨- 10月22日
![ほのゆりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのゆりか
バケパなのでハピエンじゃなくても大丈夫じゃないですか?
-
はじめてのママリ🔰
バケパの場合、ハピエンの時間をすぎて入園する場合、一般待ち列に並ばなくても大丈夫なんでしょうか?
その辺りがよくわからず、子供がぐずると手がつけられなくなるので待ち列が厳しそうな予想なんです😓- 10月22日
-
ほのゆりか
混雑具合にもよります
普通に入ってもPPは取れると思いますこの前の三連休中日でエントランス9時半到着して、2時半ぐらいまで新エリア、3時からソアリン(バケパ)→タワテラ(DPA)→タートルトーク(PP)→5時トイマニ(バケパ)で余裕でしたよ
タートルトーク取れなかったらハロウィングリ見る予定でした
その後もう一度新エリア行くか迷いましたがオチェ取れたのでオチェからビリーブでした- 10月22日
-
ほのゆりか
入っのは9時半で普通ならエントランススムーズに入れる時間ですが、三連休中日で入口で少し待ちました
ハピエンで入れば何か人気のアトラクには並べるかなと思いますが子どもも夜まで遊ぶのは辛いかなと思います- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
やはり小さい子に人混み1日だとつかれちゃいますよね💦
久しぶりなのでスケジュール詰め込みすぎにならないよう気をつけようと思います^_^
三連休中日ぐらいの混み具合かなーと予想していたので、参考になります!
子供の体調みつつ、当日にハピエンいくかどうか相談したいと思います。
ありがとうございます😊- 10月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
バケパはマジックパスがつくのでお高いですよね。。
ちなみにキャンセル拾いでホテル単体が取れないですかね??
ハッピエントリーあれば、とりあえずアナ雪は乗れると思います。
ファンタジースプリングスホテルのキャンセルは一時期よりも拾いやすいなぁ。。っと、感じてます。(それでも秒でなくなりますが。。)
ミラコスタのいいお部屋の方が、全く落ちてこないです。。
-
はじめてのママリ🔰
キャンセル拾い頑張ってぽちぽちしてるんですが、人気の日ということもあってかミラコスタ、ファンタジーホテルの空きが落ちてこず😭
ミラコスタあんまり落ちてこないんですね。
記念に泊まってしまおうかな🧐- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
バケパのディズニーランドホテルの普通のお部屋、ミラコスタの少しいいお部屋を押さえているんですか、宿泊されるとしたらどちらのお部屋にされますか?
- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
ミラコスタかなー。
シーのハピエンも使えるし、12時までお部屋使えるし。
荷物も部屋にまとめてチェックアウトしたら、下まで運んでくれてるし。。
やはり使い勝手はいいですよ!- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ハピエン使えるのはやはりおおきいですよね🤔
今回はミラコスタにしようと思います✨- 10月22日
ふ〜
予算の2、3倍は正直しんどいですよね…😓
ちなみに土日のバケパなしでもアナ雪課金で、その他新エリアのアトラクションも全て乗れましたよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
できたんですね🥰!!子供ってお休みの日はやたら早く起きたりしますよね😂
アナ雪課金なしでもいけたなんて。羨ましい😍
ちなみに、お子さん何歳のときに行かれましたか?
うちはお昼寝ないと20時すぎには機嫌がわるくなるタイプで😅
ふ〜
わかりづらくてすみません!
アナ雪のみ課金してます!!
ハッピーエントリーで入園し、即アナ雪のチケット購入してって感じです😆
今年なので長男4歳半次男2歳半です。
うちの2歳も昼寝は必須なので昼寝のためだけにベビーカー持って行きました😊
長男の方は昼寝なしで空元気って感じでしたがなんとか最後まで楽しんでました!
はじめてのママリ🔰
失礼しました💦見間違ってミラコスタしまってごめんなさい。
ハピエンでないとなかなかとれないですよね🥲ホテルのみ単体の空室がなかなか落ちてこなくて。一旦、ディズニーランドホテルとミラコスタのバケパで抑えられたんですが😌
長男くんすごいですね😍2日目もシーの閉園まで起きていられましたか?