※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

車のライト色を変えるか悩んでいます。LEDを使っているけど、冬はオレンジぽい色のハロゲンやHiDが見やすいと言われました。でも、費用や手間がかかるので悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。

車に詳しい方いませんか?

普段ヘッドライトをHiD白色
フォグランプはLEDを使用しています。

豪雪地帯に住んでいて車で1時間以上
かけて仕事に通っています。往復100㌔です。

ライトの色を変えようか悩んでいます。

家族に相談したら今はみんなLEDを
使用しているから今のままで十分だと
言われました。

車に詳しい知り合いに相談したら
冬はヘッドライトとフォグランプを
オレンジぽい色にかえているといって
ました。夏はLED、その人も往復100㌔
以上運転して仕事に通っています。
冬は少しでも快適に運転出来るように
明るさは落ちるがハロゲンやHiDにした方が
熱で雪が溶けるLEDよりは見えると話してました。

でも、フォグランプをかえるのにはお金が
かかるし凄い手間になるので悩んでいます。

どうすればいいのでしょうか。

コメント

ゆ。

フォグランプはオレンジというか黄色に常にしてる人もいるくらいなので本人様が嫌でなければ黄色に年がら年中しててもいいんじゃないかな?と思います。いちいち夏に白に戻さなくても!フォグが黄色が付いてるの嫌でしたら、夏は自分で切っておけばいいですし。
断然豪雪地帯なら黄色フォグオススメです。切り替え式のフォグで白と黄色自分よ好きな色に変えれるものも少し高いと思いますがあります。✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切り替え式のフォグなんてあるんですか?!それはいちいち付け直さなくても出来るってことですか?軽でも出来ますかね?

    因みにどいうのランプ買いましたか?😭

    • 10月21日
  • ゆ。

    ゆ。

    これ私の乗ってるハリアーって車種の純正品にも切り替え式バイカラーフォグってのがありました!こんな感じでスイッチひとつで切り替えれます🍀*゜

    今車屋の友達に聞いたら軽でも全然社外品で切り替え式あるよ!って言ってました!☺️

    • 10月21日
  • ゆ。

    ゆ。

    このハリアーのやつは純正なので高く書かれてますが、軽で社外品やと全然もっと安くあると思うのでこの値段は気にされないでください!笑

    • 10月21日