![ぴょこたんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![chibineko2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chibineko2
日曜日に8ヶ月になりました!
1日中寝かしつけは辛いですね💦夜もきちんと寝てくれるのですか?
息子の昼寝は、眠くなったらぐずり出すので抱っこで揺らして寝かせています。1日トータル2時間以内になりました。
夜は20時までには就寝、その後1~2時間に一度起きます。最近は授乳を拒否して泣き続けることもあって…しかも朝5時6時に起きるので、母は毎日眠いです(;´∀`)
chibineko2
日曜日に8ヶ月になりました!
1日中寝かしつけは辛いですね💦夜もきちんと寝てくれるのですか?
息子の昼寝は、眠くなったらぐずり出すので抱っこで揺らして寝かせています。1日トータル2時間以内になりました。
夜は20時までには就寝、その後1~2時間に一度起きます。最近は授乳を拒否して泣き続けることもあって…しかも朝5時6時に起きるので、母は毎日眠いです(;´∀`)
「しつけ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴょこたんたん
夜はうちも8時には眠くて限界なので寝かしつけます。眠いくせになかなか寝なくて小一時間泣くんですが、、、
朝はうちも5時6時に起きて、8時半にはまた眠くなり1時間くらい寝ます。
その後お昼頃にまた眠くなり一時間半ほど。
夕方にまた1時間くらい寝ないと機嫌は悪く8時頃までもちません。
夜は3回から4回は起きます。
ほんとこっちは眠いですよね、、、
chibineko2
睡眠時間は個性だとしても、せめて寝るなら勝手に寝て欲しいですよね(;´∀`)どれだけ好きに寝かせても寝かせなくても夜寝ないのも困っています💔
8時半の時点で思い切って起こしてみたらどうなるんですかね!?
ぴょこたんたん
起こしてみても結局10時前にはギャン泣きが始まり、私が諦めて寝かしてます、、、
姉の子が5ヶ月なんですが、新生児の頃からずっと、セルフでねんねします。笑
寝かしつけたことがないらしいです、、、
ほんとに、床に転がしておくと寝てるのでビックリです。こっちは1時間も2時間も寝かしつけに苦労してるのに😭
chibineko2
ロングスリーパーなんですね💦ぐずぐずされてずっとあやしてるよりは寝てもらった方が精神衛生上良かったりしますもんね(;´∀`)
セルフねんね!羨まし~!当たり前とはいえ、こうも違うんですね(;゜∀゜)母の穏やかで安定した睡眠は、卒乳断乳しないと訪れないものなのでしょうか…(涙)