※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わん
ココロ・悩み

小1で、ウィスクという検査をしたことがあるお子さんいますか?やってみ…

小1で、ウィスクという検査をしたことがある
お子さんいますか?
やってみてどうでしたか?
今回、うちの長男が、先生に勉強のことで遅れの不安があると
話したところ、そういう検査があるとお勧められました。
長男は生活面では、なんも支障はなく、
授業中も、席に座ってられるし、
係活動もしっかりできるし、そういった面では
不安はないのですが、
学習面で、不安があります。
まさか…ウチの子が…という、驚きとショックで
先生と話してる時も、私は涙を流してしまいました。
息子が、毎日、宿題や授業中でのノートをとってるところを
見て、がんばっているのは、分かってるし。
本人も、苦しいんだろうな…という、思いでいっぱいです。
こういうのは、発達障害にはいるのですか?
ウィスクの検査結果が悪かったら、支援学級ですか?
息子は、入りたくない..といってます、
先生も、入るまではないと言ってくれてます。
読解力が欠けてるので‥心配です。
問題を読んで、答える‥ってのが時間が、かかるみたいです。
問題も、正確には、読めてないし‥
心配で心配で。最近は私が泣いてばかりです(;_;)
早く、年長の頃から、やらせてこなかった
私が悪いのでしょうか‥。
私の教え方、取り組み方が悪いのでしょうか‥。
あとは、息子のやる気次第なんですが。。
どうも、勉強には、やる気が起きず…。

なにかアドバイス下さい。

コメント

まろん

WISCだけでは発達障害と分からないです。
IQだけは分かりますが、発達障害かどうかは保護者や学校からの聞き取り、行動観察を通して診断がでました。

まる子

ウィスク受けましたよー。
元々、大人しい子で、周りの音とか気になる子なので、情緒の支援級に通わせてもってます。
4っつに分けて、短期記憶が苦手とか、
知覚推理能力が高いとか分かるので、
何が苦手で、何が得意か分かります。
また、苦手な事に対して、どんなふうに学んだら分かるようになるのか、
どのような分野はゆっくり学んだ方が良いのかなど、分かるので、
勉強する本人にとっても、すごく参考になります。
また、成長に伴って伸ばすことが出来るとこや、
生まれつき苦手で、受け入れて理解してあげた方が良いことなども分かります。
育て方にも参考になると思います。
一度受けたら、次は2年くらい開けなきゃいけないです。
子どもがどうにかしていくでしょって、ほっとく親より、丁寧にみてあげる親の方が良いと思いますよ。
初めは色々考えてショックも受けちゃったりするけど、歯医者とかと一緒です。
定期検診に行くタイプか、子どもがなんか歯が痛いって言ってから行くのか、みたいな感じです。

はじめてのママリ🔰

発達障害や学習障害の可能性も視野に入れてということですかね。
対応方法が見つかるなら検査やテスト受けるのは良いと思います。

小1の娘がいます。
小さい頃から遊びの中に入れて働きかけはしましたが、私もお勉強みたいなことはさせていないです。

はじめてのママリ

お話しをきいてると
学習障害なのかなあと思いました。(専門家では無いのですみません💦)
wiscで知能検査をして、IQを出す上で何が得意で何が苦手か、それを理解した上で本人の困難さを和らげる環境やアドバイスがあると思いますよ☺️

なお、脳のしくみが原因なので教え方や取り組み方が悪いわけではないです。

はじめてのママリ

WISCはIQが分かります!
うちの子も小学校入学したら受ける予定です🙂

まだ小1ですからなんとも言えませんが...

甥っ子が集団生活やコミュニケーションとかは問題なかったですが
就学してから勉強が苦手で検査したら学習障害だと分かりました💦

勉強はどんどん難しくなるのでついていけないと
本人がしんどくなり学校自体行けなくなったりする場合もあるので
1度検査を受けてみるのはありだと思います😌

ママリ🔰

小1の時にウィスクしました!問題が多くて疲れたのかグッタリしてました😭笑

支援学級は親と本人の希望が考慮されると思います。

教え方や取り組みの問題ではないと思います!

もこもこにゃんこ

年長の時にWISC受けました。
IQがわかります。
項目がいくつかあってそれぞれのIQも出るので、得意不得意が分かります。
何が苦手だから勉強が苦手だったのか、こうしたらやりやすいかも。みたいな事が分かるかも知れないです。
支援級にするかは親が決める事なので学校側が強制的に行かせることはできませんよ。

まりめっこ

いま上の子が発達遅延がありますが、障害は見受けられないと診断されました。下の子は健常です。
上の子の診断結果から、療育、病院、子供と相談をして支援級に通ってます。
うちの場合は、長女から「たくさん人がいるのは怖い」と言われたので意思を尊重して支援級に行かせました。
行きたくないと行っているなら、行かなくてもいいかなって思います🫠私も本当は普通級で頑張って欲しかったとエゴは当初ありました。
でも行かせてみて、すごくイキイキして学校を楽しんでる姿を見て、後悔も薄れてきました😊
やる気次第、といってしまえばそうかも知れませんが、普通級で刺激をたくさん受けるのも良いことなのかなって思います🥰

はじめてのママリ🔰

両親に学習障害があるわけではないんですよね?

  • わん

    わん

    はい、ないです

    • 1時間前