
職場で孤立していて、愚痴を溜め込んでしまい、誰を信じていいかわからない状況になっています。コミュニケーションが難しくなり、愚痴も本人にまで届かず話せない状況です。
職場であえて孤立してる方、もう会話は極力しない感じでバタバタしてますか?
人にされて嫌だったこととかの愚痴ってもう溜め込んでますか?
なんか裏切られた感があって、誰信じていいかわからないです
コミュ障復活しそうというか、させた方が楽なのかな?という域にきてます😣
元々そんな話す方ではないですが💦
愚痴すらも本人までいくので話せないです
- はじめてのママリ🔰
コメント

🍊mikan🍊
お疲れ様です!
うちは溜め込まない派です!
職場が契約してる、メンタルヘルスの電話相談に時々、話してます🫡
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です!
メンタルヘルスないんですよね💦
私が言いやすいと思われてるので色々言われて、それを相談したらチクられて…
どうすればいいの?状態です😣
チクられた件もいろんな人に広めたいレベルですが、仲良くもしときたいという悪い人ではないのはわかってますが吐口がなくて、旦那は聞いてくれないし😭
🍊mikan🍊
なるほど!
ママリのつぶやきで愚痴る、あとはXで鍵アカ作って愚痴っても良いと思いますっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
🍊mikan🍊
社名実名は伏せましょう!
書いてるうちに気持ちの整理もされて、対処法が見つかるかもです😢
部署異動とかあって、変な人から距離置ければ良いんですけどね😢私もパワハラとか受けて、メニエール病とかなったんで、溜め込みは❌️っす💦
はじめてのママリ🔰
ママリで愚痴るしかなくて😂
Xも特定されてしまう可能性も0ではないし、こうしてやり取りしたいのでママリが最適です😭
メニエールは大変でしたね😣
新しい環境に慣れるまでに時間がかかることもあるし、子どもたちのこと理解してくださる職場はなかなかない気がするので今の職場にいるんですけど…