
コメント

ぴぴぴ🌟
最近酷いです(>_<)
今まではそんななかったです☺︎

Jasmine(Candice)
うちは3ヶ月後半から
4ヶ月くらいには
始まってました😂
-
のの
そうなんですね!じゃあうちの子もやっぱり人見知り始まっちゃたのかもしれないです😅
- 4月26日

(≧▽≦)
今7ヶ月の男の子育ててますが人見知り一切しないです😳誰にだかれても泣いたりしたことはほぼ無いです( ¨̮ )これからはじまるかもしれませんが...(´இωஇ`)
-
のの
羨ましいです〜ギャン泣きするので抱っこしてくれた人に申し訳ない気持ちになっちゃいます😅
- 4月26日

ハリーハリー姫
うちは3ヶ月半から始まって今だに継続中です😢💦
ギャン泣きすごいから皆んなから腫れ物に触るような対応をされ、泣くから抱っこしないねって泣かない甥っ子や、友達の赤ちゃんはすごく可愛がられています😭
まりかさんのお子さんと同じような感じで人見知りはじまりましたよ。
-
のの
まだ続いてるんですね😭
せっかく抱っこしてくれてもギャン泣きするとなんか気まずくなっちゃいますよね💦- 4月26日

😊
うちも100日を過ぎたあたりから初めて会う人や久しぶりに会う人、急にギャン泣きするようになりました(_ _)
私の母が抱いてもギャン泣きなのでショックを受けてました。笑
私と旦那以外だと100パーセント泣いているのでうちは人見知り始まったんだと思います(_ _)
何してもしばらく泣き止んでくれないから困ったものです😭
-
のの
一緒ですね😂
うちは両親までは大丈夫ですが祖母はギャン泣きです😭
いつまで続くんでしょうね〜😱- 4月27日

退会ユーザー
4ヶ月目前ですがうちも
始まったみたいです😅
まだ泣きはしませんがジーっと見て
初めての人だと明らか固まります💦
その後あやされるとお愛想笑い
みたいのをして赤ちゃんなりに
誤魔化してる感じです💦
-
のの
愛想笑いするなんてお利口さんですね!😇💓
うちは私に抱っこされたままだとあやされてもにこにこしてご機嫌なのに、抱っこされた途端泣くのでびっくりします笑- 4月27日
のの
始まる時期は人それぞれですね〜!
大泣きするのでびっくりします笑