※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
お出かけ

友達との待ち合わせは早めの電車派か、時間ギリギリ派か。遅れるのは許せないけど、周りは遅れがち。イライラする私は心が狭い?

友達との待ち合わせで、待ち合わせ時間ギリギリの電車で行く派ですか?それとも少し余裕持ちますか?

私は待つのも待たせるのも嫌いで…笑
でも待ち合わせ時間に遅れるのは私的に許せないので必ず早めの電車で行きます。
ですが、私の周りには結構時間ギリギリの電車で来る子が多く…
その為ちょっと電車が遅れたとか電車降りてからの道でちょっと迷ったとか何かあった際に遅れてしまう事が多いです。

特にその後の時間が決まってないような時ならまだいいですが、お店予約してるとか開演時間があるとかそういった時でもギリギリで来て結局遅れます。

みなさんはどちら派ですか?
時間ギリギリの電車で結果遅れて来る人にイライラしてしまう私は心が狭いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ついてトイレとかも行けるように、5-10分くらいは早く着くように行ってますー!!!!

deleted user

早め派です😌時間に余裕ないとイライラしちゃうので😂
毎回遅れる人は私は人として無理になっていきます🤣

はじめてのママリ🔰

早めに行きます。
私も待つのも待たせるのも嫌いです🤣
ギリギリとか遅れて来る友達もいますが、長い付き合いでそういう人とわかっているので、その時はちょっとゆっくり行きます😅

大人になってから知り合った人で遅れて来るような人は疎遠にします🙄

deleted user

余裕持って一本早い電車で行きます。

結構ギリギリだったりで遅れてくる子もいますが、トイレ行ったりスマホ見てれば割とすぐ時間経つので大幅な遅刻じゃないなら相手の遅刻は気にしないです😊

🔰タヌ子とタヌオmama

基本5分前行動でやってますね🙋‍♀️
待たせたら悪いしマナーだと認識しています。
まぁ仲良くて長い付き合いだと緩むのかもしれません。
もし、嫌なら待ち合わせをわざと早めに伝えて来させるという手もありかと😅こちらの工夫次第でイライラ軽減できます。
それか直接話すかな
毎回遅れてるの嫌なんだけど
って😅それでごめんと言わなきゃそれまでです。
価値観合わない方と無理に関係を続ける必要は無いかと思います。

はじめてのママリ🔰

早く着いてトイレで化粧直しして5分前に待ち合わせ場所にいます☺️

電車遅れたりするので

年子怪獣mama🦖🐾

慣れてる相手にはギリギリ派です😂

はじめてのママリ🔰

対面する時点で時間内ギリギリ~5分程度の遅れ、もしくは普通に来れてたら遅れなしだったけど人身事故での遅延などの理由ありであればイライラしませんが、そうでなくて5分越してくるとイライラしてきますね。

私は心配性なので、対面時点で10分以上前、3回ぐらい乗り換えがある時は(スムーズに乗り換えできなかったとか遅延等に巻き込まれる可能性も高くなるので)20分以上早く着く予定で動きます

はじめてのママリ🔰

10分前の電車に乗って、乗り換えなどがスムーズに行くともっと早くついたりします😊
時間ギリギリだとそわそわしちゃいます💦

りりり

みなさんコメントありがとうございます。
余裕を持って出る方が多くてなんとなく安心しました笑
でも遅れてくるとわかってる人に対してはこちらが何か対応することで自分のストレス軽減になるんですね✨
参考になりました!
ありがとうございます☺️