※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が頓服を飲むタイミングについて相談があります。状態や食事の有無を考慮して、何度目で飲ませるか悩んでいますか?


皆さんは子供が何度以上になったら
頓服飲ませますか?

しんどそうではなかったり、
ご飯も少しは食べれてそうなら
頓服は あえて飲まさないですか?

コメント

はじめてのままり

38度前後でも、しんどそうだったり食べられない寝れないとかなら飲ませます🙋‍♀️
痛み止めにもなるくらいだからあんまり気にせず飲ませていいよと小児科でも言われたので☺︎
でも仰る通り食べれて寝れてるなら飲ませないですね🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

39度とかでもご飯たべれてしんどくなさそうなら飲ませてないです🤔
起き上がれない、水分も微妙な時とかは38度後半でも飲ませたりすることもあります。

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます😊

ご飯も食べれて、
ポカリもごくごく飲んでくれているので、
このまま様子見たいとおもいます!

ありがとうございました!

えのking

薬剤師です。
解熱剤ですよね。
39.0℃超えたら飲ませるのを考えます。
元気なら39.5までは様子見ます。
熱を下げるのは、苦しさを緩和するため、もしくは40℃超えると脳に影響出る可能性出てくるからです。
苦しくなさそうならそのままが風邪など治すには一番良いですから。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    39.3まであがって
    しんどそうなので
    16時に頓服飲ませたんですが、
    今39.9に上がってます💦

    どうしたら良いでしょうか

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    熱せん妄がでてて
    私がびびってます。。

    • 10月20日
  • えのking

    えのking

    6時間あけてとか指示でてますか?お子さんの月齢は?

    • 10月20日
  • えのking

    えのking

    1歳超えてれば、もうほぼ6時間あいてるので次の解熱剤飲ませて大丈夫です

    • 10月20日