※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1で癇癪がひどく、女王様みたいな子ってどうしたらいいんでしょうか😅…

小1で癇癪がひどく、女王様みたいな子ってどうしたらいいんでしょうか😅娘のクラスメイトです。


発言が上から目線、自慢したがり。
言葉がきつい。(嫌い!もう一生遊ばないよ!とか、なになにしてくれなかったら遊ばないし嫌いになるよ!とか言う)
自分は嫌い!とか言うけど、相手から言われると泣く。
自分のやりたい遊びに周りの子が付き合ってくれないと泣く。

散々キレてたかと思うも、翌日はケロッとして擦り寄ってきたり。また機嫌悪くなり癇癪起こしての繰り返しで振り回され嫌になってきます。

小1ならまだ仕方ないでしょうか?😔
6年間は関わるし中学もおそらく同じです。

コメント

ちびちゃん

どうしようもないですね😂
ママ友の子供が小2ですがそんな感じ。学校でもだし、お母さんに対してもワガママが通用しなければ道端に座り込んで泣き叫んだり、自分が悪いのに「ママが悪い!!!」て感じで手がつけられず、そうなればもう本人の気が済むまで見える範囲で離れた場所でほっとくしかありません😅
4年の付き合いですが本人の性格なのでどうもならないんだろうなって感じです。お母さんの方はきちんと注意や躾はするけど基本的におっとりしていて、昔はノイローゼ気味だったことも。。。
学校での事ならもうお子さんに任せるしかないかなって。ママリさんのお子さんがそれでも友達でいたいなら上手く付き合う方法を子供自身で身につけるしかないし、離れたいならそれでも上手く交わす方法を学んでいくしかありませんし。
度が過ぎた嫌がせやいじめみたいな事になっているのであれば先生に相談して学校側に介入してもらうくらいしか😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。ほんとどうしようもないですよね。
    よりによって割と近所でして、帰る方向が一緒のため関わることも多いです。

    本人はもう嫌気がさしたみたいで仲良くしたいとか遊びたいって気持ちがさてめるようです。うまく付き合う方法や交わす方法を学んでいくしかないですよね😓

    もし度が過ぎていたら先生にも介入してもらおうと思います!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

相手を変えることは皆無だと思っています。
小1の娘には、
「社会に出たら色んな人いるから、それの練習だと思ってコミュニケーション考えてみよう。」
と提案しています☺️

・自分の心を自分で守ることができるということ
・相手に振り回されない自分軸を持つこと
・気持ちや感情と事実を切り離して考える方法
などなど学ぶいい機会だと捉えています。
幼稚園からの取り組みになりますが、とても身についてきますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。相手を変えることはできないですよね。
    私もそのように前向きな感じで提案してみますね😊

    コミュニケーションの取り方を身につけていけるよう参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 5時間前