![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの世話に限界を感じ、離婚や養育費などで悩んでいます。虐待の可能性も心配。
なんかもう限界で、ここ2日くらいからこどもの泣き声とか無理になってきて世話ができない。
母親がしてくれてて、もう本当になにもできない。
離婚のこと弁護士のこと頭でいっぱいいっぱいになって、
離婚したい側が話し合いに応じないとか、連絡も無視とか
養育費も催促するのとか、保育園の手続きとか
dv証明取りに行くのとか、旦那がこどもの書類管理してないせいで片道2時間かけて市役所行かなきゃならないのとか、お金はなくなってく一方で、産後ケアでさえも払えないし、夜勤したくても反対されるし、父親もすぐ意見変わって金金って言われるし、なんで2人の子なのに私だけ責任取って世話して、
気にする様子もないやつは自由に暮らして
その親もこども放置してごめんなさいってだけ連絡きて
意味わからんし。ふざけんな。
全部全部ふざけんな。
もう子どもと2人でいれない。おかしくなってまう。
虐待もしてまうって思ってしまった。もう無理。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
児童相談所に相談できませんか??
短期間でも預かってくれる制度ありますよ。とにかく身体を休めるのが大事かな?と思います💦
コメント