子育て・グッズ 来年5月から不妊治療開始予定。タイミング法は諦めて、凍結胚移植でスタート。まだ半年以上あるが、憂鬱な気持ち。独り言です。 二人目の不妊治療が憂鬱・・ 来年の5月から 不妊治療開始 タイミング法をする予定は無いので (諦めてる) 凍結してる胚盤胞を 移植からスタートだぁ まだ半年以上あるのに もう憂鬱・・🥲 はぁ、、🥲❤ 独り言でぇす🥲 最終更新:2024年10月20日 お気に入り 不妊治療 二人目 タイミング法 胚盤胞 憂鬱 アリス(生後10ヶ月) コメント はじめてのママリ わたしも同じく5月頃から、 タイミング法はスキップして 胚移植からスタートする予定です! 個人的には採卵までが大変だったので、 移植からならまだなんとか、、と思ってます🥲 10月20日 アリス 同じですね〜‼️めちゃ嬉しいです(仲間・・)ちなみに生理ってきましたか?断乳をいつしようか悩んでまして🤔 10月20日 はじめてのママリ しかも1人目も生まれた時期が近そうで、 親近感湧きました☺️! 生理まだ来てないんです、、 断乳の時期悩みますよね! 断乳してないと治療スタートできないですもんね🤔 10月20日 おすすめのママリまとめ 妊娠36週目・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 不妊治療・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・憂鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
アリス
同じですね〜‼️めちゃ嬉しいです(仲間・・)ちなみに生理ってきましたか?断乳をいつしようか悩んでまして🤔
はじめてのママリ
しかも1人目も生まれた時期が近そうで、
親近感湧きました☺️!
生理まだ来てないんです、、
断乳の時期悩みますよね!
断乳してないと治療スタートできないですもんね🤔