※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友いない、園ママから無視されたりお子さんがイジメに合っている方がいます。どう乗り越えればいいでしょうか。

ママ友いない、園ママから無視されたりお子さんがイジメに合ってるママさんいますか?

挨拶はこちらからしないとしない、基本は無視、話さないといけない時は目が合わず周りから分からない無視されます。
その方はママ友が多く私以外のママさんには優しく常に誰かといます。ほぼ話した事はないのですが、第一印象が悪かったのか初対面から私にだけ冷たいです。
そのママさんのお子さんからは子供が仲間外れにされたり、無視、つねったり、唾を掛ける真似が私の目の前であり色々あり先生に相談し今はなくなり遊ぶこともないようです。
私の子供から何かした事はなく全て突然され先生も子供が優しいから相手のお子さんが甘えてしてるのではとの事でした😥
そのママさんは顔が広く数クラスあるママさんとも交流があり、子供が仲良くしてるお友達のママさんと話してもしばらくすると態度が冷たくなり話しかけられなくなったりが度々あり今は怖くなって挨拶だけでイベントでもポツンとしていて写真撮る相手もいない為孤立してます😢
園はママ友交流が濃い園でママ友0の方はいないようで皆さん誰かと話して園外でも遊んでたりするようです。
小学校も園の半分が通いその親子も一緒です。
園でそのママさんが色んなママ友と楽しそうに過ごしていたりそのお子さんが友達沢山いるのをみると、うちの子は優しいのに私がママ友いないせいで休みの日に遊ぶ友達もイベント時に写真撮ったり一緒に回ったり過ごすお友達もいないので可哀想で辛いです。
同じ様な体験したり優しいコメント下さる方がいたら嬉しいです😢どう乗り越えたらいいでしょうか💦

コメント

もゆ

そんな最低な人間がいるのですね
はじめてのママリ🔰さんも、お子さんも辛い思いをされているのですね…

まず、はじめてのママリ🔰さんのせいではないですよ。悪いのは虐めている奴ですから!本当に恥ずかしい人間ですよね💦

周りも周りだな〜と思います!第三者のわたしからすると、周りもそんな人たちばかりなのでママ友0でも、休日に遊ぶお友達もいなくても良いんじゃないんですかね🥹私はまだ生後3ヶ月なのでそういうお付き合いは分からないのですが、うちの義姉たちはママ友なんていないですし、園外でも遊ばない、休日も遊ばないみたいですよ!何の慰めにもならないかもしれませんが、少しでも気持ちが楽になりますように🥲🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が下に載ってしまいました🥲💦
    ありがとうございます💕

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

嫌な思いされてるのですね🥲

うちの園にもあからさまに私に態度悪くて挨拶しても聞こえないふり、子供がそのママさんに話しかけても振り向きもせず適当にあしらうなど、こいつ🥹🥹🥹🥹💢っていう親いますよ。

送迎の時間ずらしてもなぜか会うんですよね🥲
転園したいくらい嫌です笑

私はそのママさんだけ苦手で、他のママさんとは顔会わせば挨拶しますが休みの日まで一緒に遊ぶことはないですよ💦
園でのイベントの時も写真撮ってるママさんは確かに見かけるけど私はさっさと帰ってます。

わからないけど、優しいお子さんとのことなのでママリさんが知らない園で過ごす日中などは楽しく過ごしてるんじゃないでしょうか?

休日に会えるママ友作りたいなら公園や児童館で知り合うのも手かなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢💕

    子供にも無視したり反応悪いのはムカつきますね😭
    分かります😂苦手な方に限って会う頻度増えますよね🥲笑

    休みの日に遊ぶ事がないとしれて安心しました😢
    イベント時に子供は写真撮りたがって泣いたりする事があり声かけたりしますがママさんの反応が悪い方がいて落ち込むので私もサラッと帰りたいです😂

    園ではお友達と楽しく過ごしてるみたいなので気にしないでみます😊
    ありがとうございます💕

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます😢💕
うちの子だけに意地悪するので周りからは分からず他のママさんにも噂が入ったりはないのでモヤモヤしてしまって😢

そうですよね💦
意地悪な方と仲良くなっても後々苦しくなりそうですし、嫌われてて良かったとプラスに考えます😂
ママ友いない方もいるんですね😢
うちの園がママ友だらけなので悲しくなってましたが、私と同じ様な方がいると知れただけで頑張れそうです😊