
夜中のつわり対策について教えてください。
夜中に起きてしまった時のつわり対策教えてください
夜中目が覚めることが多く、だいたい空腹による吐き気におそわれます。夜中なのであまり食べたくないというのもありますし、ぐったりしてるなかまた歯磨きもしんどいので飴やグミなども食べようともおもえません。
皆さんは、夜中のつわり対策どうされていましたか?
- ちゃちゃ(妊娠35週目, 1歳7ヶ月)
コメント

ままり🐈⬛
食べづわりだったので、枕元に小さいおにぎりやちょこっとのお菓子は置いてました。
その当時は、歯磨きのことまで考えられなかったです😓

ママリ
レモン風味の炭酸水飲んで凌いでます!
-
ちゃちゃ
炭酸水はよく聞きます…!妊娠前は好きだったんですが、ゲップがひどいせいか最近そこまで欲してないんです…でもレモン味ならスッキリできそうなので試してみたいと思います。ありがとうございました😭
- 10月19日

はじめてのママリ🔰
レモン味の飴を常に常備しておいて舐めてました!!
気持ち悪いけど、眠過ぎて飴舐めたまま寝てたことあります😂

ママリ♡
私も食べ悪阻だったのでバナナとか一口食べてしのいでました🍌笑笑
あとはおにぎり一口とか!普通に食べて寝てましたよ🫣笑
ちゃちゃ
そうですよね、歯磨きはひとまず置いておいて少し食べて対策しようと思います…!
ありがとうございました😭