※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

2歳の子どもがおり、来年度幼稚園へ入る専業主婦です。平日だけ働くか、土曜も不定期で働くか迷っています。夫や実家の協力が得られず、無理せず平日だけ働く方がいいか悩んでいます。子育て中の方、土日は働いていますか?

2歳の子どもがいて、専業主婦してます
子どもは来年度幼稚園へ入ります
今後働きたいのですが、働き方で悩んでいます

平日だけ働くか、土曜も預かり保育がある園に預けて土曜も不定期で働くかで迷っています
土日どちらか働きたいですが、夫の協力は得られそうにないです
実家も遠くて子どもを見る人がいません

なので、無理せず小学生高学年まで平日だけ働き土日は子どもと居る方がいいのかなと?思います
収入的にも、無理に土日仕事しなくてもいいくらいです

子どもが小さい方で働いてる方、土日は働いていますか?

コメント

ママリ

平日週3-4、5時間働いてます!扶養内です!

はじめてのママリ🔰

子供7歳4歳です、平日週2、3でいっぱいいっぱいです💦

Ayu

平日4〜5日の3時間、夜働いてます😌

はじめてのママリ🔰

平日週4日、子どもが幼稚園へ行ってる間の4時間働いてます😊

はじめてのママリ🔰

ありがとうございました✨みなさん平日なんですね!😄参考になりました