※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

子供達が園や学校にいっている専業主婦の方、ご自身の美容にどのくらい…

子供達が園や学校にいっている専業主婦の方、
ご自身の美容にどのくらい時間使いますか?

ゆっくり入浴、ネイルケア、パック、お化粧、ヘアセット、美容院に行く、筋トレなどなど。。

私はズボラ系なので1日に15分もないかもです、笑

自宅保育してるママさんでもキレイにしていたり、、スゴイなと思います😳✨

コメント

はじめてのママリ🔰

朝は化粧とヘアセット込みで5分ですね😂

美容院は2ヶ月に1回は行かせてもらってて、このあいだ久しぶりに眉毛をサロンで整えました!
眉毛太すぎタイプなのでまた行けたらいいなぁとうっすら思ってます😂

綺麗にされてるお母さんみると隠れたくなります😂

はじめてのママリ🔰

私もズボラです💦
ほんと最低限ですね😅
化粧ヘアセットに5分、美容室は年1〜2かもです😱
キレイにしなくちゃと思いつつ、、
頑張ると娘にいつものお母さんの方がいい!お化粧しないで!と言われてしまいます😅