
コメント

退会ユーザー
それで合っていますよ🙆♀️

ママリ
そうなりますが、育休って復帰前提のものなので手当もらうだけもらって退職ってどうなんだろうとは思います...
気にしない人ならいいと思います!!

はじめてのママリ🔰
何年育休取ってたか、産休前の勤務状況によってはもらえない可能性はありますよ。
-
はじめてのママリ🔰
育児休業手当は貰えていても無理な可能性があるってことですか?
- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
はい。育児休業給付金は育休もしくは産休から遡りますが、失業手当は退職日から遡って2年でみます。育休で休んでた期間は追加で遡れますが最大4年なので、3年半以上産休育休とってると特定理由離職者であってももらえないです。
- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 10月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!