※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供のテレビ視聴に悩んでいます。どうやって管理していますか?

子供がYouTubeばかりみるので、テレビを捨てたいです。切実に…
皆さんワンオペのときとか、家事したいとき、子供へのテレビ視聴はどうしてますか?
自由に見させていると延々と見てしまって、弟は理由伝えて消しても怒って泣きます…

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の自由時間や家事する時は自由にゲームなり動画なり見せてます。
YouTubeは悪い影響の動画もあるのでうちは家では見せてないです。動画配信サイトでアニメ見させてます。

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます😊
    家事する時間も結構多く
    それだとずっと付けてるようになってしまって…(泣)

    動画配信サイトって何処のものでしょうか?
    テレビ、タブレットどちらでしょうか?

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは、お勉強させたり、レゴとかさせたり😌ちゃんと他のこともさせてます!

    u-nextやnetflixなどです✨
    二人で見る時はテレビ、一人で見る時はipadが多いです😌

    • 10月19日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    皆さん工夫されていて尊敬します…
    色々試してみたいと思います🎵

    • 10月19日
⭐︎

わかりますー!!!!
3人いるのでほぼ、YouTubeかネトフリです😂

やめさせたいけど、助かる時もあるし、私は見させていますが、ご飯の時や、夕方からはもう見させないです🙁

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます😊
    ご飯のときには、すんなりやめられますか?うちは、まだみる!と言うこと聞かなかったりで結局つけっぱなしになってしまったり😭
    先にお約束を言うようにして言い聞かせていますか?

    • 10月19日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    すんなりです!というか、テレビはみんなの物だから
    次はままだから、ままにリモコン頂戴っと言ってパッて消します😂

    ↑これをする前に前々から
    ご飯の時やなど、何度も同じことを言って理解させて約束をしてからだったと思います!

    • 10月19日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    うちはゆるゆるだったなぁと反省です…(泣)😭

    • 10月19日
いったん

上の子は今5歳ですが、3歳ぐらいからYouTube見せないと泣いて大変だったので、うちは平日はもう見せない、YouTubeはパパがお休みの土日だけね‼️って決めてしまったら、楽になりました。平日は見れないと分かってるので何も言ってきません

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます😊
    平日の園がある日は見れないよ!と伝えたらいいのですね…🤔
    納得してくれたらいいのですが(泣)

    土日だけと伝えて、土日は時間視聴時間や約束事は決めてますか?

    • 10月19日
  • いったん

    いったん

    どうして平日見せれたくなるのか…ちゃんと理由を説明してからの方がいいかもですね💦

    土日は、時間は10分なり15分ねと約束して見せます😄
    約束守れたら、また後で見ようねと伝えます。ちゃんと時間になったら見るのやめますよ

    • 10月19日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!✴️
    実践してみます🎵

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

YouTubeは小学生になるまで
見せていなかったし
テレビも日中はつけないことが多いです😌

見たいものがある時に
つけるのは良いけれど
だらだらつけっぱなしというのは
赤ちゃんの時からずっとしていないので、
本を読んだり工作したり
ブロックとかおもちゃで遊んだり
子供たちは自分で工夫して過ごしてますよ✨

  • ママリ

    ママリ

    コロナ禍になってしまったときにどうしてもYouTubeやテレビに頼るしかなくなってしまい、そこからYouTube生活が始まってしまいました!(泣)

    年齢が大きくなればもう少し自分でコントロールできるようになりそうですね。

    皆さんの意見を参考にして、
    実践してみます!
    ありがとうございます😊

    • 10月19日
deleted user

5歳と3歳いますが、U-NEXTを見せてます。
YouTubeもたまに見せてますが、YouTubeの時は私がこれって決めてます。
見てほしくない内容も多いのでYouTube kidsだとまだマシかなって感じです。
ご飯の時間はニュースって決めてるので、完全にNGというよりかはルールさえ守れば良いかなって思ってます☺️

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます😊
    YouTubeKidsというものがあるのですね!
    ルールを皆で決めるというのもやってみたいと思います!

    • 10月19日
Mon

テレビ撤去してはどうですか?
捨てるのはお金かかりますし、また買うとなると手間ですし

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます😊
    それをしたら自分達で、何か遊びをするしかないですもんね!
    まさにそれをしようかと考えていました😂笑

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

うちもYouTube漬けになってしまったので、リモコンの電池が切れた、壊れたと行ってYouTube断ち切りました。
3歳の子供は意外といけてます。
うちはリモコンにYouTubeボタンがついてるので、このリモコンは使えないことにして、別のリモコンでテレビと録画だけは見れるようにしてます。
ママリさんのお子さんは少し大きいので知恵があると効果ないかもしれないですが😣

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます😊
    そのアイディアもいいですね😉

    最近壊れたということにして、旦那がテレビ自体を撤去しました!!笑

    子供達は理解して、自分達で遊んでいます‼️
    意外とやってみたら大丈夫でした!
    何日持つかはわかりませんけどね😂

    • 10月21日