コメント
nn
教えてくれてるんだと思います😊その時めちゃくちゃ褒めてあげたらいいと思います😊😊出る感覚がわかってると後のトイトレ めちゃくちゃ楽です❤️
nn
教えてくれてるんだと思います😊その時めちゃくちゃ褒めてあげたらいいと思います😊😊出る感覚がわかってると後のトイトレ めちゃくちゃ楽です❤️
「うんち」に関する質問
0歳と1歳の年子の男の子がいるんですが、オムツを統一したいです!おすすめありますか? 上の子はムーニーたっちM 下の子はムーニーの寝返り〜Mです。 ずっとムーニーを使ってましたが、特にこだわりがあるわけでもな…
生後5ヶ月の9キロのおしっこうんち多めタイプの 息子なんですけど、そろそろテープのおむつやと 漏れてきたのでパンツタイプに変えたいんですけど、 おすすめのオムツありますか???? 今はパンパース使ってます
2歳9ヶ月男の子、トイトレについてです。 来年4月の幼稚園入園にむけて、トイトレを始めました。 周りのお友達は保育園に言っている子が多く、トイトレもそんなに焦らず進めているようです。 (3歳過ぎてから始めて、そん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えてくれてるんですね…!たまたまかと思いましたが教えてくれてるのなら嬉しいです!
そうなんですね!!沢山褒めてトイトレ楽になるようしてあげたいと思います!
トイトレまでまだまだですが少しずつ準備出来てるんですね😌
ありがとうございました🙇♀️
nn
準備できてます!!凄いと思います😊
トイトレ 始めるにあたって、最初何が大変かって、おしっこがいつ出るかわからかいからトイレに誘導しても出なかったり、誘導する前に出ちゃったり…母も子も結構大変ですが
出るの教えてくれると何回もおしっこ行く?って確認しなくていいし、連れて行って座らせても出なくて空振りって手間がなくなるのでめちゃくちゃありがたいです
楽しく進むといいですね❤️
はじめてのママリ🔰
確かに本人も分からなかったり伝え方が難しかったりしますもんね…生まれてからずっとオムツだったのを急にトイレってなかなかハードですよね😭
この調子でおしっこも教えて貰えるようサポート頑張ってみます!
詳しくありがとうございます!
とても参考になりました🙇♀️