![なち子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイホーム計画について相談中です。
シングルマザーでマイホームは無謀ですか??
小学一年生の娘が1人、猫が3匹います。
年収420万程です。
養育費なし市からの支援も特になく自分のお金で全てやりくりしています。
今現在築35年の借家に家賃5.1万円で住んでいます。駐車場代別で5千円かかってます。
とりあえず借りた家なのですが日が経ち生活が少し落ち着きました。
離婚前は旦那名義の新築に4年ほど住んでいました。やっぱりマイホームがいいなと越してきてから良く思います。中古物件、建売色々探しましたが中々良いところが見つからず…。
先日とても条件の良い土地を見つけました。
子供の校区も変わらず近所にはスーパーも…。
土地も72坪あり400万ほどでした。
少し変わった形?だから安いのかはわかりませんが全然気にならない感じです。
ここで建てたいなという工務店もあります。
本当に建ててしまって生活は大丈夫なのだろうかと心配しています。
子供に貯金月2万ほど回しています。
質素ですが生活は出来ていると思います。
今現在時間外労働の制限を会社に提出して働いています。
子供が大きくなれば他の社員の方と同じように働けて収入も増える見込みです。
地域柄車必須で車あります。
3年前に新車購入。ローンはなし。
乗り潰す予定です。
同じお金払うのならば何も残らない賃貸よりも固定資産税、修繕費がかかったとしても持ち家の方が良いのではないだろうか…と思っています。
今まではとりあえず夢見つつ現状維持かなと思って居ましたが、とても土地が気に入ってしまいました。
猫が居るのですがペット可の賃貸はどれも新しく、大体7万〜なので違う場所に引っ越しはこの機会を逃すとおそらく暫くないと思われます。
甘いでしょうか。
辞めた方がいいでしょうか。
- なち子(7歳)
コメント
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
400万の土地とか安すぎますね。
そんな感じの地域なのでしょうか?
土地がそれだけ安いのに理由がありそうなところならやめたほうがいいと思います。(近隣住民に問題がありそうとか、ハザードマップ的にやばそうな感じとか)
建てても払えそうな気がしますけど日本は災害多いしそこが難点かなと思います。
保険に入ってても全てはカバーされないですしね。
もし建てて少しで災害起きて半壊とかなら更にローン増えますし。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ローンが通るようで月の支払いが今の家賃と変わらないくらいの費用なら頑張れば行ける気きします😊
保険や修繕費もかかるのである程度準備が必要ですね!
後土地の形が悪いとの事ですが三角形の土地は本当によろしくないのでしっかり見た方がいいかなと思います!
-
なち子
こんな感じの土地になります。
三角気味?でしょうか。
もう少し慎重に考えたいと思います。- 10月19日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
420万も稼がれてて凄いですね✨大卒ですか??余計な質問すみません😂
前に考えた土地が三角で、三角の土地はあまり良くないとネットで見ましたが、集合建売住宅の三角の場所も売れてましたし、昔ながらの三角の土地の戸建てもよく見ますし、
あくまで風水で、気にしない人もいるんだなー!と思いました😊
猫ちゃんも沢山おられるなら、マイホーム尚更いいなとおもいますよね😊
なち子
やっぱり何かあるから安すぎるんでしょうか…。
同じ地域で大体同じ広さで形は綺麗めな感じの所は700万ほどでした。
近隣住民も価格に含まれてくるのでしょうか??初耳でした…。
ハザードマップは特に気になる点はなかったです。
もう少し慎重に考えたいと思います。ありがとうございます。
🔰
近隣住民が悪かったら早く手放したいから安く売るってことはあり得ますよね😅
周りより安いところってそれなりに何かある気がします。
道路には面してるんですよね?
なち子
近隣に問題があるのは生活キツそうですね…
建ててしまったら今より余計に動けなくなりますもんね…
少し安直すぎました。
土地の形かな?と思ってあまり気にしてませんでしたが
他の方のコメントをみて色々検索しました。四角以外の形の土地ってよくないんですね…。初めて知りました。こちらに質問して良かったです。
🔰
この形はやめた方がいいと思います。
将来買い手に困りそうです。
まだ綺麗な三角なら角のところを駐車場とかにできるでしょうけど、左下の出っ張りのところとか何にもならないだろうし‥。
坪数はあっても家建てようとするとかなり小さくなりそうです。