※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ネットの見すぎなのかもうすぐ3歳の息子に何らかの発達障害が無いか心配…

ネットの見すぎなのかもうすぐ3歳の息子に何らかの発達障害が無いか心配になってしまいます。

私の気になる所は

・服へのこだわりが強い(そのシーズンずっと同じ服をきて
登園します)もう1年はこの状態です。
・エアコンの吹き出し口が怖くてずっと気にしている(感覚過敏?)
・不安が強い日は私の着る服まで指定してきます(もちろん私が断る日も沢山あります)
・園では友達との距離のとり方がまだ苦手と言われました。多分近いんだと思います。
・昼寝が苦手(最近はほとんどせずに帰ってくる)

普段はお話も好きですし、名前も呼べばもちろん自分の事だと認識しています。
目も合います。
言葉が出始めるのはやや遅かったですが2歳半頃からメキメキと喋れるようになりました。
お友達におもちゃを貸したりもできます。

強い特性は無いように思いますが自分なりのこだわりがやっぱり強いな…と思っています。
先生にはこんな特徴があるねと言われてあまり気に止めて居ませんでしたが、1年経ってもこだわりだけは抜けません。
こんなものなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

保育士ですが確かに気になりなります。
検診などはどうでしたか?
市の相談支援などありますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    園の先生からは、もしそう思っていても言えないだろうな。でも少し目立つ特性は感じてるんじゃないかな…と悩んでいました。
    もちろんかわいい我が子なのでどういう形でも今と変わりませんがとにかく気になって…
    検診はまだ案内が来ていません。

    相談支援はいよいよ気になったら…と思いまだ調べれていません。

    普段は会話もよくできて言えば納得して我慢もできるので様子を見てはいます。
    ですがたまに頭をよぎるのが不安です💦

    • 2時間前
U

うちもこだわりが強く、特に保育園での様子が気になり、発達相談に行きました。うちはお喋りはとても上手ですが、同年代の子とのコミュニケーションに少し問題がある様子です。
発達相談では、お医者さんからも客観的に見てアドバイスをくれました。初回は区の相談員の方から親への聞き取り、次は子供の検査、3回目は医師との面談でした。

発達相談に行く前に、保育園の先生とも時間をとって話したり、提出するための文書を用意してもらったりして、保育園での様子もきちんと把握できるきっかけになりました。

発達相談では、今のところ、発達障害があるかどうかは50,50と言われましたが、半年から一年に1回、今後も相談に行くつもりです。

一度発達相談に行ってみるのはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    発達相談に行かれたのですね!
    内容まで詳しくありがとうございます。

    そうですね。私も集団生活の中でのこだわりが少し引っかかっているのかも知れません。
    もっと低年齢の時は普通なら遊具など喜びそうなところをずっとそこのロッカーに執着していたりして、、でもそういう子にもたまに会っていたので何度もよぎってはやり過ごしていました。
    今度夫にも相談してみようかと思います。。

    • 1時間前
  • U

    U

    そうですね、まずは旦那さんと話してみるのがよさそうですね。
    私と夫では気になる所が違ったり、同じ話を聞いても受け止め方が違ったりしましたが、発達相談ではちゃんと両方の話を聞いてくれました。

    何か療育など具体的な支援を希望しているわけでなくても、日々の関わり方などアドバイスを受けられる機会だと考えて気楽に行ってみるのが良いかなと思います。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当、そうですね。
    発達面に何か診断がついても付かなくても、本人のこだわりは変わりませんよね。
    私が特に苦労している訳でもないのですが、そろそろこだわりが薄れないかな?と思うタイミングが何度来てもまだこだわっているのでなんでなんだろう?と思いました。
    聞いていただけただけてよかったです。ありがとうございます。

    • 1時間前
ママリ

今中学生の長男が3歳ころ、決まった服しか着ない、新品の服は絶対着ないし大変でした!
ばぁばが買ってくれたよ〜とか何か理由をつけると着てくれますがそれも長くは続かず💦

強風になびく洗濯物が怖くて早く取り込んでと泣いたり、早朝に仕事に向かうパパのエンジンスタートの音が聞こえると、寝てても飛び起きて大泣きしたり(パパがいなくなるのが嫌)めちゃくちゃ大変でした!
3歳健診の身長体重はうちの子だけ服を脱ぎたくないと言い、服を着たまま計測。
それを見た臨床心理士さんと面談。
年少から通う幼稚園がわりと運動も活動もグイグイ系で😂その幼稚園で大丈夫⁈って心配されました!
でもそんな大変さも幼稚園で減っていき、今はまったくありません✨
心理士さんとの面談も一回きりでした。
ママリさんのお子さんの方がうちよりは大変そうだなと思いましたが(すみません🙇‍♀️)
こんなパターンもあるんだなと参考までに💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    先輩ママさんの話が聞けて嬉しいです、
    服に関してはうちも同じく新しい物や、自分で決めて買ったものは進んで着ます、ですがそこからまたその服のブーム到来です。

    エアコンはうちの実家の寝室に限りすごく脅えますがそれ以外は興味あるだけの感じで怖いもの見たさでと言った感じです。

    結局診断が降りたところで…と思うところもありますし私はそれを知ってどうしたいんだろう。重度じゃなければ結局社会について行くだけかと思うとこういうところでしか相談できませんでした。

    参考になるお話ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前