
コメント

退会ユーザー
7:30 起床
10:30~11:00 朝寝
14:30~16:30 昼寝
22:00 就寝
夜寝かせるのが遅いので、あと30分ずつ前倒しにしようと頑張ってます(>_<)
運動量が増えると、疲れてよく寝るようになりますよ。
退会ユーザー
7:30 起床
10:30~11:00 朝寝
14:30~16:30 昼寝
22:00 就寝
夜寝かせるのが遅いので、あと30分ずつ前倒しにしようと頑張ってます(>_<)
運動量が増えると、疲れてよく寝るようになりますよ。
「ハイハイ」に関する質問
1歳3ヶ月、まだズリバイしかしません。 ハイハイもまだできません。 同じような発達ゆっくりめのお子さんがいらっしゃる方、歩けるようになったのはいつくらいでしたか? 今のところ何の診断もついておりませんが、周りに…
7ヶ月です! 後追いしません〜🐥⸒⸒ (ずり這いもハイハイも出来ません) 姿が見えなくなって泣く時と泣かない時あるのですが、基本平気で一人で遊んでます😭寂しい… 後追いはいつからされましたかー? あと、ずり這いとかハ…
生後7ヶ月です! ずり這い、ハイハイまだしません🫥 お座りは上手に出来ます!! お座りの姿勢からおもちゃ取りたくて四つ這いに近い姿勢にはなれたりします。 でも、そこから進むことは出来ず… 皆さんは何がきっかけで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しょたしょた
今はどんなことができますか?つかまり立ちとかですか?
動き回ることをほとんどせず、うつ伏せをいやがります。ハイハイの練習にならない。
退会ユーザー
ハイハイはしない子もいますしね!
うちは今は、ハイハイとつたい歩きで常に動いてるので、疲れるのかよく寝るようになりました。