※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょたしょた
子育て・グッズ

お子さんは20時に寝て、朝4~5時に起きます。夜間断乳しています。昼寝は午前と午後に2~3時間。お座りはしているが、ハイハイはしていません。

11ヶ月くらいのお子さんの睡眠はどんな感じですか?
また、朝早く起きるタイプの子が長く寝れるコツがあったら教えてください。

うちは20時に寝たら朝4~5時に勝手に起きます。22時くらいまでは私が離れると泣きます。夜間断乳しています。
昼寝は午前と午後に合わせて2~3時間ほど。
お座りだけでハイハイはしません。ねがえりは8ヶ月くらいからしなくなりました。


コメント

deleted user

7:30 起床
10:30~11:00 朝寝
14:30~16:30 昼寝
22:00 就寝
夜寝かせるのが遅いので、あと30分ずつ前倒しにしようと頑張ってます(>_<)

運動量が増えると、疲れてよく寝るようになりますよ。

  • しょたしょた

    しょたしょた

    今はどんなことができますか?つかまり立ちとかですか?

    動き回ることをほとんどせず、うつ伏せをいやがります。ハイハイの練習にならない。

    • 4月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ハイハイはしない子もいますしね!

    うちは今は、ハイハイとつたい歩きで常に動いてるので、疲れるのかよく寝るようになりました。

    • 4月26日