
コメント

はじめてのママリ🔰
森の幼稚園でも、あまりにのびのびしているとかでは全然なく、他の幼稚園と変わらないので、全然大丈夫ですよ😌✨
はじめてのママリ🔰
森の幼稚園でも、あまりにのびのびしているとかでは全然なく、他の幼稚園と変わらないので、全然大丈夫ですよ😌✨
「小学校」に関する質問
家を建てるにあたって土地を探しているのですが広くて安い土地が良くて、山の中にある土地を検討してます 小学校まで2800m、中学校3500mは遠いでしょうか? 山なので途中坂ばかりです
小学校の登校について 30世帯ぐらいの分譲地で、娘の同級生が一人います。 幼稚園が同じで3年間同じクラスでした。 娘とその子は、特別仲が良いわけではありませんがお友達です。 小学校に上がる際、娘はその子と登校し…
1歳半頃から子供の発達の遅れを指摘され3歳頃から子ども発達センター、療育、言葉発達外来等利用しています。 来年度小学校に上がるので今年のうちに発達検査? ほんとに遅れてるだけか、診断がつくのか と思い児童精神…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
見学に行った幼稚園が、森の中でのびのび育てる幼稚園なのですが、みんな遊びに積極的で、そこがすごく良いなと思った反面気になったこともありまして💦
園舎に縁側のようなところがあって、渡り廊下で隣の園舎につながっているのですが、そこを勢いよく駆け抜けて行ったり、運動会の練習していて、先生たちが次の演目の準備とかで少しでも間があると何人もの園児がすかさずジャングルジム登ったりしていて笑
とはいえ収拾つかないとかじゃなく、はい次やりますよーってなったらソッコー戻って来れてたんですが💦
年長さんもそんな感じで、小学校でどうなるんだろうって少し思ったりもしました💦
その幼稚園が良いなあと思う反面、小学校とのギャップで辛くならないか不安にもなりました💦
はじめてのママリ🔰
森の幼稚園だから とゆうよりは、園の指導や教育によるのかなと思います💦
お子さんが気に入っているならいいのかなとは思いますが☺️
小学校なんて色々な幼稚園、保育園から皆くるのでどちらかとゆうとお子さんの性格次第なので、あまり関係ないですよ✨