※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の息子の体重が1週間で100グラム増えていない場合、小児科で相談した方が良いでしょう。

生後5ヶ月の息子が今まで順調に体重が増えていたのに、ここ1週間くらいで体重が100グラムも増えていませんでした🥲
小児科で相談した方がいいんでしょうか?

コメント

まー

1週間で100なんて増えてなかったです!
1ヶ月でも200とかでした😅

5ヶ月なら1ヶ月単位で見たほうがいいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    今まで1週間で100グラムは必ず増えていたのでどーして🥲と不安でした🥲
    1ヶ月単位でこれからは見ていこうと思います☺️

    • 10月18日
  • まー

    まー

    動くようになると増えなくなりますし、その時期はそこまで増えないことは珍しくないと思います!
    減ってなきゃ平気です!

    • 10月18日
よち

1週間くらい大丈夫です。
今までの成長スピードが早いので不安かもですが、だんだんとゆるやかな伸び方、ゆるやかな増え方に変わっていきます。
2ヶ月~3ヶ月間同じ体重だったとかは今からはそういう事あります。
ずっと同じまま、右肩下がりに成長曲線から外れていくことがなければ、大丈夫です。

はじめてのママリ🔰

1ヶ月で300gしか増えてません!笑
検診で何も言われてません 🤣
そして今も増えが悪いですが減ってないので気にしてないです😂
増えてなくても、減らなきゃ大丈夫と上の子の時に言われました!